MENU

兵庫県西宮市、兵庫県芦屋市、兵庫県宝塚市、兵庫県川西市、兵庫県伊丹市の高品質塗装をご提供する外壁塗装&屋根専門店Paint Wall(ペイントウォール)

  • 見積無料
  • 診断無料
  • 塗装・防水に関するご相談・お問い合わせ
  • [PaintWall 西宮店ショールーム]

    0120-960-244受付時間 10:00-18:00(土日祝17:00まで・月曜定休)

  • [PaintWall 芦屋店ショールーム]

    0120-960-885受付時間 10:00-18:00(土日祝17:00まで・月曜定休)

お問い合わせ

現場ブログ 活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > 現場ブログ

Paint Wallの最新情報

2025年度西宮市住宅リフォーム助成金

2025.08.07 更新

【最新!2025年8月 西宮市助成金情報】外壁塗装リフォームがお得にできる大チャンス! 西宮市住宅リフォーム 助成金について(二次募集)

兵庫県西宮市地域密着塗装店の PaintWall (ペイントウォール)です。 本日は、兵庫県の中でも西宮地域にお住まいの方へ\朗報/です!!  お得に塗り替えできる大チャンス!今年も西宮市住宅リフォーム 助成金 2次募集 が発表されました! 助成金を受けるには様々な条件があります。条件や申請方法を知らないと受けられない場合もありますので、ここでその条件や申請方法をお知らせいたします。 そろそろお家を塗り替えしようかな…とご検討中のお客様は、ぜひ最後までご覧くださいませ! 西宮市の住宅リフォーム助成金での外壁塗装実績 累計100件以上のペイントウォールがお得に塗替えをするための助成金の詳しい情報をお伝えします!   📍2025年(令和7年) 兵庫県西宮市住宅リフォーム 助成金 【2次募集】のご紹介   兵庫県西宮市地域にお住まいの方へ朗報です!! 兵庫県西宮市には、周辺の他市町村にはない、「住宅リフォーム助成金制度」があります! この度、2025年度 2次募集の応募情報も公開されました。     ✅助成金概要   兵庫県・西宮市内産業の活性化と市民の生活環境の向上を図るため、西宮市内の施工業者を利用して、自宅の改修や補修工事など(住宅リフォーム)を行う場合に、その経費の一部を助成金として助成します。 西宮市内の施工業者とは、西宮市内に主たる事業所を有する者(個人業者を含む)です。併せて見積書や領収書の所在地の記載が西宮市内の施工業者であることが要件となります。【ペイントウォールは対象の施工業者です】 なお、工事の着手については「補助金等交付決定通知書」を受け取ってから可能になります。それまでに着手している工事や完了している工事は助成金の対象外となります。 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより   ここでポイントなのが、西宮市内の施工業者”を利用しないと助成されないところです。西宮市内の施工業者とは、西宮市内に主たる事業所を有する者(個人業者を含む)とされています。 併せて見積書や領収書の所在地の記載が西宮市内の施工業者であることが要件となります。 つまりCMなどで見る「〇〇ペイント」とか「〇〇ホーム」などの大きな業者でも西宮市内に主たる事業所がないと助成を受けることはできません。 なお、工事の着手については「補助金等交付決定通知書」を受け取ってから可能になります。それまでに着手している工事や完了している工事は助成金の対象外となりますのでお気を付けください。   ✅助成金額 助成対象となる工事経費の10%で 最高10万円 が助成されます。 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより   外壁塗装の全面塗替えの場合は100万円を超えることがほとんどなので、概ね10万円が助成されることになります。 西宮市の外壁塗装の費用相場は下記の記事を参考にしてください。 ▶兵庫県西宮市の外壁・屋根塗装費用は?相場から優良業者の選び方まで徹底ガイド!   ✅助成金募集期間 令和7年(2025年) 8月8日(金)から 令和7年(2025年)9月5日(金)まで(郵便の場合は必着) 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより     ✅助成金募集人数 約50名 ※応募者多数の場合は、抽選で当選者を決定します。 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより   ペイントウォールでも、毎年この時期は多くのご依頼をいただきますが、毎年応募者多数で抽選になっています。 早い者勝ちではないので、安心して申請をしていただき、後は抽選結果をお待ちいただければと思います。   ✅助成金対象工事 【!注意!】令和7年度より、擁壁・ブロック塀・フェンス・水道引き込みの工事は補助対象外となりました。 工事経費が40万円以上(税込)の西宮市内業者が施工する工事で、当選者に配布する申請手続が完了した後に着手し、令和8年(2026年)3月31日までに完了、工事代金の支払いを終え、所定の実績報告ができる工事で、次に該当するもの。 ①住宅の改修工事、その他住宅の機能の維持及び向上のために行う補修、改良又は設備改善のための工事(一部増築含む)例:床や壁紙の張替え等内装工事、外壁や屋根の塗装替等外装工事など ②住宅の敷地内での自家用駐車場の設置や修繕の工事 ※住宅とは、人の居住を用途とする建築物としており、庭、植栽等の建築物に当たらない部分の工事や家電製品の取り付け等、対象とならない工事もあります。※本市の他の制度や国・県による助成を受けている工事は対象となりません。※工事にあたっては建築基準法の違反や手続きの失念等がないようご注意下さい。※応募にあたっては部品や物品が年度内に必ず調達できることを施工業者に確認した上でご応募下さい。部品や商品の調達遅れ等により工事が年度を超えた場合は助成の対象外となります。 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより   工事経費が40万円以上(税込)となっています。全面を外壁塗装する場合は40万以上にはなることがほとんどだと思います。 また、外壁塗装だけでなく屋根塗装なども含むことができるので、これを機に家の外回りの塗替えをご検討ください。 ◆「業者の事業所住所」 西宮市の施工業者が工事をしなければなりません。少し詳しく説明すると、西宮市内に主たる事業所を有する者(個人業者を含む)で、併せて見積書や領収書の所在地の記載が西宮市内の施工業者であることが条件となっています。   ◆「着手及び完工支払の期日」 工事に着手つまり着工のタイミングと工事完了から支払い完了までのタイミングを間違えると、たとえ抽選で当選しても助成金を受け取れない場合がありますので重要なポイントとなります。 ・着工:当選者に配布する申請手続が完了した後 助成金の申込だけでなく、抽選結果を受け取り、再度申請手続きを行う必要があります。この申請手続きを忘れたり、手続き前に着工をしてしまうと助成金を受けることができません。 ・完工支払:令和8年(2026年)3月31日までに完工及び支払い完了し実績報告をする ポイントは工事の完了が決められた期日までではない点です。決められた期日までに支払いも完了し実績報告(工事の終了と支払いの実績)をする必要があります。 その後にその報告に従って決められた工事内容かどうかを審査されますので上記【助成金対象工事】に該当する工事である必要があります。   ✅助成金対象住宅 助成申請者が所有し、居住している市内の住宅(マンションは専有部分のみ対象。収益物件と事業所は対象外)※助成金申請時に、所有及び居住していることが確認できる公的な書類の提出が必要。 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより   助成の対象となる物件は簡単に説明すると自宅(居住している家)となります。 居住することが条件となりますので、空き家などはこの助成金の対象になりません。   ✅助成金対象者 次の要件すべてに該当する方 募集開始時点(令和7年(2025年)8月8日)において、リフォーム対象住宅に住民登録を有する人(西宮市内) 市税の滞納が無い人 助成対象住宅に居住しており、その住宅の所有者である人 ※過去に当助成金制度を利用された方は申し込みできません。 ※引っ越し目的のリフォームは対象外です。(中古住宅を購入し、リフォームしてから住む場合など) 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより     引用:西宮市HP 令和7年度 住宅リフォーム案内PDF資料より 簡単に説明すると、西宮市に自宅を持ち、住民票を置いている方が対象になるため、 実家や別荘などは対象外になる可能性が高くなります。   ✅助成金申込方法 住宅をリフォームされるご本人(住宅の所有者)が、郵送(はがき) あるいは インターネット のどちらかの方法でご応募下さい 【郵送(はがき)応募の場合の記載項目】 住所 応募者氏名(ふりがな) 電話番号 工事日程(10月1日以降でおおまかな日程を記入) 工事内容 住宅の所有者 2と6が異なる場合は、その続柄と理由(※理由は①名義変更予定、②固定資産税の納税通知書の宛名が申込者本人のどちらかに限る) ※申込はお一人様(一世帯)1通です。仮にはがきとインターネットの両方で応募されたり、ご家族の名前で複数お申し込みされた場合も、抽選番号は1件のみの発行になります。 引用:西宮市HP 令和7年度(2025年度)住宅リフォーム助成事業について【2次募集】ページより   引用:西宮市HP 令和7年度 住宅リフォーム案内PDF資料より 助成金の申請が初めての場合はどうしたらよいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。 ペイントウォールでは、この西宮市の助成金対象工事の実績が累計100件以上と豊富な実績がありますので、ご不明な点やどうしたらよいか等お気軽にスタッフまでお問合せください。   📅 募集から交付までのスケジュール 募集期間:令和7年(2025年)8月8日(金曜)~9月5日(金曜)※郵送は必着 抽選日:2025年9月12日(金曜)予定 当選番号の発表:2025年9月16日(火曜)午前9時頃(公式HP掲示&全応募者へ通知) 助成申請受付期間:2025年9月16日(火曜)~10月31日(金曜) 工事完了&支払い完了・実績報告期限:2026年3月31日(火曜)まで   📍ペイントウォールは西宮市住宅リフォーム助成金の 対応施工店です   ペイントウォールは2025年度 西宮市住宅リフォーム助成金の対応施工店であり、助成金応募サポート実績も豊富です。 どうぞ気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせはお電話または 下記問合せフォームより受付中です。         📍助成金だけじゃない!  高品質な外壁塗装がお値打ち価格でできる!   外壁塗装では、塗料の種類や会社ごとのキャンペーンなどで 大きく価格は変わります。 少しでも安くしたいと相見積もりをとる方も多く、金額だけを比べると ぐんと価格が安い…という会社もありますが、逆に注意が必要です。 なぜなら、外壁塗装というのは、塗料のように製品を買うのではなく、工事というサービスを購入することになります。 工場で生産される製品であれば、品質は一定に保たれているので、ネットや相見積もりを行って少しでも安い業者を選んで購入しても品質に問題があることは少ないと思います。 一方でサービスとなると、価格と品質はある程度比例してくることが多くなります。つまり“安い=手抜き工事”という可能性も大きいということになります。   他社と比べて安い理由が明確でなければ、施工品質に直結する可能性が高く、施工品質が悪ければ、工事しても意味がありません。 施工の腕が悪い、丁寧にしない場合は、工事中に確認できるものも多いので、工事完了前に指摘もできます。 しかし手抜きをされた場合、外壁塗装工事というものは、手抜きをしたとしても工事直後にそれに起因する不具合が起こることは稀です。 数年(2~5年)たって不具合が出て初めて手抜きに気が付くことが大半です。 その為しっかりと 施工会社の業績、施工実績、年数、資格者数等によって、信頼できる塗装会社を見極めていただき適正価格で高品質な塗装をする業者を選ぶことが一番です!     ペイントウォールの塗装工事がお得なのは理由があります!   ペイントウォールは、創業106年と長く続く塗料問屋が母体となっておりますので、塗料の中間マージンが不要です。 また、塗料問屋のネットワークを活かして、腕の良い自社専属職人を安価で確保しており、 外壁塗装をお求めやすい価格で提供することが可能です。選べる色も豊富で、濃い色でも追加料金は不要です。 塗料問屋の圧倒的な価格力と品質力をもって、大切なお家を長持ちさせてコストパフォーマンスの高いお得な塗装が実現可能です!       📍おわりに   ここまでお読みいただき 誠にありがとうございます。 ペイントウォールでは、兵庫県西宮市の2025年度 住宅リフォーム助成金に関して、また塗装価格についてもご相談を受付しております。   「助成金 以外でも割引ができるのか知りたい」 「外壁塗装費用の相場が知りたい」 「自分の家を塗り替えるならどれくらい費用がかかるのか知りたい」 「他社と比べてどう安いのか どんなメリットがあるのか比べたい」 「他とは違う お洒落な仕上がり・塗料を使いたい」 など 外壁塗装にかかる費用についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ! 外壁塗装は、内装のリフォームと違い家の寿命に直結する大事な工事です。 内装のリフォームであれば助成金が出る場合だけ工事するという選択肢も当然ありだと思います。 ただ、外壁塗装の場合は、助成金を待つ間に劣化が進んだり、雨漏りが発生したりと日にちが経つだけ家の傷みが増して補修費用が高くなったり、物価上昇のあおりで1年前より高くなることも多々あります。 家の外回りの検討することになった際は適正な診断を受け良いタイミングで工事をすることが一番お得な工事になります。   ペイントウォールにご相談いただければ、長い歴史で培った塗料知識と施工実績を元に、無駄を省き長持ちする塗装に最適なメニューをご提案いたします。 お得に外壁塗装リフォームを行うためにも、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。 もちろん、見積&相談は無料です。 お気軽にどうぞ!       【関連記事】ペイントウォールのアピールポイント クリックすると記事にとびます。気になる情報はぜひクリックしてみてください!   ▶ 他社様でお見積りを取られているお客様へ【 他社とここが違う!ペイントウォールの塗装見積り 】    ▶ こんなことも幅広くできます!ペイントウォールの多彩な施工メニューのご紹介   ▶ 外壁塗装を失敗しないための業者選び! 地域密着型業者を選ぶべき3つの理由とは? 西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     お家の塗装に関することは、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいませ!相談&見積りは無料です! 施工エリアは阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)となっております。神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので お気軽にご相談くださいませ!   ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工・モルタル造形 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 2025年西宮市リフォーム助成金 対応施工店  

続きはコチラ

助成金コラム塗装お役立ち情報

外壁基礎のふくれ補修

2025.08.07 更新

【動画でご紹介!】基礎のふくれは要注意!プロが行う外壁基礎の補修工程を解説

阪神地域(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)に密着した外壁・屋根塗装専門店PaintWall(ペイントウォール)です。 これからご自宅の塗り替えをご検討中のお客様への お役立ち情報・塗装豆知識を、ペイントウォールスタッフがお届けしております🎵   外壁や基礎まわりに、ふくらみや浮き上がりが見つかると、「このまま放っておいて大丈夫かな…?」とご不安になる方もいらっしゃると思います。 実はこうした“基礎のふくれ”、見た目以上に注意が必要な症状です。 一見、塗膜がめくれているだけのようでも、内側に水分がたまっていたり、下地が傷んでいたりする場合も少なくありません。 この状態で上から塗るだけでは、またすぐに同じ症状が出てきてしまうことも…。   だからこそ私たちペイントウォールは、ただキレイに見せるだけの塗装ではなく、症状の原因からしっかり見極めて補修することを大切にしています。 今回は、実際の現場で行った補修工事の流れを、1分間のショート動画でわかりやすくご紹介します。 「どんなふうに直してくれるの?」「どんな材料を使ってるの?」と気になっている方の参考になれば幸いです。   基礎ふくれの補修の様子を動画でご覧ください!       今回のご相談は、基礎の表面にふくれや剥がれが出てしまっているというものでした。 これは、塗膜の奥に水分がたまっている可能性が高い状態です。そのため、ただ上から塗り直すだけでは、すぐに再発してしまいます。     私たちペイントウォールでは、こうしたケースに対して、下地処理から丁寧に対応します。 まず、浮いている塗膜をすべて削り取り、傷んでいる下地ごと撤去。       この工程を中途半端にすると、後々また膨れが出てしまうため、丁寧に進めます。   塗膜を削ると、もとの基礎との間に段差ができます。 ここはそのままにはせず、カチオン系の樹脂モルタルを使って段差をしっかり補修。 ひび割れにくく、付着性の高い材料を使うことで、後から塗る仕上げ材との密着も良くなります。       さらに、仕上げに使う塗料にもひと工夫。 耐久性に優れ、細かい模様もつけられる「タイルラック」を採用し、自然な仕上がりに。 また、水分が入りやすそうな場所には、膨れにくい「タイルラックEMA」という塗料を選定し、再発リスクを最小限に抑えました。 最後に、上部のモルタル笠木との境目から水が入る可能性があったため、そこには防水材「ウォータープルーフ」を塗布。 こうすることで、目に見えない浸水リスクにもあらかじめ対処しています。     このように、ひとくちに「ふくれの補修」といっても、目に見える症状の奥には、いくつもの原因やリスクが隠れています。 私たちは、ただ表面をきれいに塗るのではなく、「どうしてその症状が出たのか」をきちんと見極め、将来まで見据えた施工を行うことを大切にしています。 見えない部分にも手を抜かず、永くお家を守る塗装工事をご提供する。それがペイントウォールの変わらない考え方です。   基礎部分の塗り替えビフォーアフターはこんなにきれいに大変身しました!   ペイントウォールは、大正8年創業の塗料専門会社「株式会社モリエン」が母体です。 長年にわたり塗料販売を専門に取り組んできた中で、現場で求められる塗料の性能や施工時のトラブル例など、数多くの知見を積み重ねてきました。 その経験を活かし、塗り替えにおいて最も重要な“塗料選び”から、お客様一人ひとりに合ったご提案をさせていただいております。 たとえば、本来10年はもつはずの塗料でも、用途や環境に合っていなければ、わずか3年程度で再塗装が必要になることもあります。 だからこそ、私たちは施工前にしっかりと現地を調査し、塗る部位の状態や立地条件、周辺環境まで確認した上で最適な塗料を選定しています。   ペイントウォールは、多くの塗料メーカーと直接連携しており、遮熱・防水・意匠性など、それぞれの性能に特化した塗料の中から、複数の選択肢をご提示可能です。 「デザインにもこだわりたい」「アレルギーに配慮したい」などのご相談にも柔軟に対応できるのは、塗料専門会社ならではの強みです。 ご提案するプランは、常に3〜5種類以上。 ご予算やご希望に応じて比較検討していただけるよう、メリット・デメリットもわかりやすくご説明いたします。   私たちは「わかりやすさ」と「お客様目線」を大切にしています。 何がどう違うのか、なぜその塗料をおすすめするのか、ご納得いただけるまで丁寧にご説明しますので、ご不明な点はペイントウォールスタッフまで何でもお尋ねください。 「本当にこの塗料で大丈夫?」とご不安な方こそ、ぜひ一度ご相談いただければと思います。     創業100年超えの外壁屋根塗装 高品質の信頼と安心ブランド 西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹の塗装はお任せください! お見積り&ご相談は無料! お気軽にお問い合わせくださいませ     西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885   お家の塗装に関することは、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいませ!相談&見積りは無料です! 施工エリアは阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)となっております。神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。          ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のシーリング(コーキング)補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

動画でご紹介!施工事例

エシカルプロクール ペイントウォール

2025.08.05 更新

塗装するだけで一年中快適&光熱費を大幅カット!認定施工店だけが使える遮熱・放熱塗料『エシカルプロクール』とは?

兵庫県西宮市/芦屋市/宝塚市/川西市/伊丹市で外壁・屋根塗装を手がけるPaintWall(ペイントウォール)です。 わたしたちは創業100年以上の老舗塗料問屋を母体とし、長い歴史で培った豊富な塗料知識と施工実績をもとに、お住まいにぴったりの塗料をご提案しています。   今回ご紹介するのは、太陽の熱を反射・放出することで、住まいの温度上昇を抑える高機能な遮熱・放熱塗料「エシカルプロクール」です。 夏の厳しい暑さはもちろん、冬の暖房効率アップにも効果が期待でき、塗るだけで一年を通して快適な住環境をサポートします。     近年の気象データを見ると、猛暑の深刻化がますます現実味を帯びていることがわかります。 環境省の発表によれば、世界の地上平均気温は1880年から2012年までの間に0.85℃上昇。 さらに、ここ30年間の気温は観測史上もっとも高く、今世紀末には西日本における最高気温30℃以上の「真夏日」が年間141日にまで増加する可能性も指摘されています(※1)。 実際、1992年〜2021年の間で猛暑日はおよそ3倍に増え、近年では40℃を超える地点も記録されるようになっています。 さらに、2025年4月に気象庁が発表した3か月予報によれば、今年の夏も平年より高温になる見込みです(※2)。     これから迎える夏は、「あれば快適」な暑さ対策ではなく、「なければ危険」な対策が必要とされる時代に入ってきたといえるでしょう。 ご家族の健康を守りながら、節電や電気代の見直しにもつながる方法として注目されているのが、この「遮熱・放熱塗料」の活用です。   本記事では、認定施工店のみが取り扱える高性能かつ高耐候性の遮熱塗料「エシカルプロクール」について、わかりやすくご紹介いたします。 これから屋根や外壁の塗り替えリフォームをご検討中の方、 光熱費削減を考え 遮熱機能にご興味をお持ちの方、必見!のお役立ち情報となっておりますのでぜひ最後までご覧ください。   ※1「引用:環境省『地球温暖化の現状』より」※2「引用:気象庁『3か月予報(2025年4月発表)』より」   遮熱塗料と断熱塗料の違いとは?特徴や選び方をわかりやすく解説   塗り替えリフォームを検討する際、夏の暑さ対策として注目されているのが「遮熱塗料」や「断熱塗料」といった機能性塗料です。 どちらも太陽からの熱による建物内部の温度上昇を抑える働きがありますが、その仕組みや効果の出方には明確な違いがあります。   ◆遮熱塗料とは?その仕組みと注目される理由   遮熱塗料とは、太陽の熱の一部である「赤外線」を反射することで、屋根や外壁の温度が上がるのを防ぐ塗料です。 表面が熱を持ちにくくなることで、屋根裏や室内の温度上昇を抑えることができ、結果的に冷房の使用を減らせるため、省エネや節電にもつながります。 この遮熱効果は、塗料の中に含まれる「白色顔料」の働きによって生まれます。白色は光をよく反射する性質がありますが、遮熱塗料ではこれをミクロ~ナノレベルにまで細かく加工することで、黒や紺、茶色といった濃い色でもしっかり遮熱性能を発揮できるよう工夫されています。   もともとこの技術は、ロケットや精密機器の熱対策として使われていたものです。 建築用塗料としては、30年ほど前から金属屋根の工場や倉庫などで使われ始め、特に夏場の冷房効率を改善する目的で広がっていきました。 その後、遮熱塗料の優れた性能と施工のしやすさが認知され、地球温暖化への対策としても注目されるようになり、今では戸建て住宅の塗り替えにも広く使われています。     さらに最近では、外壁用の遮熱塗料も増えてきました。 以前は屋根に使うことが多かったのですが、それは屋根に黒や茶系の濃い色が多く、遮熱の効果が出やすかったからです。 一方で、外壁は白やベージュなどの淡い色が多く、もともと反射性が高かったため、遮熱塗料のニーズはあまり高くありませんでした。 しかし現在は、デザイン性を重視した濃い色のサイディング外壁が新築住宅の約7割を占めるようになっています。 サイディングは素材の性質上、熱をためこみやすく、濃い色ほど劣化が早まる傾向にあるため、今では外壁にも遮熱塗料を採用する重要性が増してきています。 遮熱塗料は、室内の快適さを保ちながら建物の寿命をのばすことができる塗料として、社会情勢や物価上昇、光熱費の高騰が続く現在、ますます必要とされる存在となっています。     ◆断熱塗料とは?遮熱塗料との違いを解説   断熱塗料は、太陽の熱を反射するのではなく、塗膜の中に熱をためて下に伝えにくくする性質を持った塗料です。 熱を建物の中に通さないようにすることで、室内の温度を一定に保とうとする働きをします。 断熱効果を持たせる方法としては、主に2つあります。 ひとつは熱が通りにくい素材を使って、建物に熱が入り込まないようにする方法。もうひとつは塗膜の中に空気の層をつくり、熱を伝えにくくする構造にする方法です。 イメージとしては、冬に着る「ダウンジャケット」の構造のような働きで、外の暑さ(または寒さ)から室内を守ってくれる塗料です。   ただし断熱塗料には、熱を中にためやすい(蓄熱)性質もあります。そのため、日中に蓄えた熱が、夜になってからゆっくり放出されてしまうこともあります。 このような性質から、建物の構造や設置場所によっては、都市部などで問題となるヒートアイランド現象の対策としては、あまり向いていないケースもあると言われています。 塗料の種類によっては、上塗り材に熱を伝えにくい素材を使うタイプのほか、塗膜内に空気層をつくる中塗り材を組み合わせて施工するタイプもあります。     ◆それぞれの特徴と、選び方のポイント   遮熱塗料と断熱塗料は、どちらも建物の温度上昇を抑える目的で使われますが、働き方や効果の出方には違いがあります。 遮熱塗料は、太陽からの熱(赤外線)を塗装の外側で跳ね返すことで、屋根や外壁の表面温度を下げます。 そのため、すぐに効果を感じやすく、夏の暑さ対策や冷房効率の改善に向いている塗料です。 一方、断熱塗料は、外の熱を建物の中に伝えにくくする性質があり、室内の温度を一定に保ちやすいのが特徴です。     どちらを選ぶべきかは、お住まいの地域の気候、屋根や外壁の素材、建物の構造、使用する塗料の色など、さまざまな条件によって変わってきます。 迷ったときは、塗料の性質を良く理解している専門店に相談し、目的に合った塗料を選ぶことが大切です。 では、ここからは塗料問屋として100年以上歴史を重ねてきたペイントウォールがおすすめする遮熱・放熱機能を持った特殊塗料「エシカルプロクール」についてご紹介していきます!     おすすめ遮熱・放熱塗料「エシカルプロクール」とは?     「エシカルプロクール」は、遮熱と放熱、2つの機能を兼ね備えた高性能塗料であり、エシカルオフィシャルパートナーズが認定した施工店のみが取り扱うことができる、特別な塗料です。 エシカルオフィシャルパートナーズでは、 『私たちは創業より環境対策を重要視した製品開発に取り組んできました。「私たちが生活する環境を快適に!」を追求し製品をご提案することで、人だけでなく地球全体の生命に役に立つ、ルールとして示されることが無くても携わるすべてのものが、心の底から気持ちいいと感じるブランドでありたい。』という思いを掲げています。 こうした、明文化されなくとも普遍的な思いが、エシカルプロクールシリーズには込められています。 その思いに共感し、適切な施工知識と技術を持つと認められた施工店だけが「認定施工店」として選ばれ、この塗料を扱うことが許可されています。   また、エシカルプロクールに使用されているのは、スマートフォンやパソコン、LEDなどの精密機器で熱対策として使われている世界最高水準の素材「超微粒子ファインセラミックス」です。 この技術を建築用塗料として応用し、都市部で深刻化するヒートアイランド現象の対策としても役立つ塗料として開発されました。   エシカルプロクールの最大の特長は、熱を「遮る(遮熱)」だけでなく「逃がす(放熱)」性能も備えていること。 太陽光に含まれる近赤外線を反射するだけでなく、塗膜が受けた熱を外気に効率よく放出することで、建物の外壁や屋根の温度を外気温とほぼ同じ程度に保ち、熱がこもる“熱だまり”を防ぐ構造になっています。 このように、遮熱塗料でありながら、放熱性能にも優れている点が、一般的な遮熱塗料との大きな違いです。     ここからは、エシカルプロクールの4つの特徴をご紹介します     メリット①:放熱にこだわって開発された“冷めやすい”塗料   断熱性のある塗料は、熱を下に伝えにくくする一方で、塗膜の中に熱を溜め込んでしまう性質があります。 そのため、夜になってもなかなか温度が下がらず、結果として建物の素材(基材)を傷める原因になることもありました。 エシカルプロクールは、こうした課題を解消するために、放熱性能に着目して開発された塗料です。 太陽光に含まれる近赤外線を反射しつつ、蓄積された熱を外へ逃がす「反射」と「排熱」のダブル効果(Wブラインド効果)によって、表面の温度上昇を抑えるだけでなく、熱を冷ます作用も同時に実現しています。 この放熱機能は、熱伝導率の高い特許取得の特殊セラミックによって生まれます。 セラミックには、周囲の温度に同調しようとする性質があるため、塗膜の表面温度は外気と同程度で安定し、熱だまりが起きにくく、建物の負担を軽減できるのです。   「引用:エシカルオフィシャルパートナーズ エシカルプロクールパンフレット」     メリット②:夏だけでなく、冬も省エネ。年中快適な住まいに   遮熱塗料というと「夏の暑さ対策」として注目されがちですが、エシカルプロクールは冬にも高い省エネ効果を発揮する点が特長です。 一般的な遮熱塗料は、冬でも日射を反射してしまうため、屋根の温度が上がりにくくなり、寒さを助長する懸念もあります。 しかし、エシカルプロクールの遮熱・放熱性能は、実証結果から、実は冬場の電気代削減に大きく貢献したことがわかっています。 (※一般住宅での塗装実験に基づく検証結果) 冬の室内温度を保つうえで重要なのは、暖めた空気を逃がさないことです。 例えば、気密性を高めるために窓のカーテンを閉めるだけでも室内の保温効果は上がります。     熱は温度の高い方から低い方へと移動するため、夏は屋根や外壁の温度が高くなり、放熱が活発に行われますが、冬は外気温と外壁温度がほぼ同じになるため放熱は起こりません。 その結果、塗膜の断熱効果により、建物の内部にある暖気が外に逃げにくくなるのです。 このように、エシカルプロクールは冷房だけでなく暖房効率の改善にも貢献し、夏・冬問わず、一年を通じて快適な住環境と光熱費削減を実現します。 「引用:エシカルオフィシャルパートナーズ エシカルプロクールパンフレット」     メリット③:防汚性に優れた塗膜で、美しさが長持ち 一般的な多孔質セラミックを使用した遮熱・断熱塗料では、セラミックが塗膜表面に集中することで効果を発揮しますが、その一方で、顔料より粒が大きいため表面に凹凸が生じやすく、汚れが付着しやすいという弱点がありました。 一方、エシカルプロクールに使われているのは、特許技術によるナノサイズの超微粒子セラミックス。 これにより塗膜表面が薄く滑らかに仕上がり、汚れが付きにくく、美観を長期間保ちやすいという特長があります。   さらに、塗膜には親水性のある樹脂が使われており、雨が降ることで自然に汚れを洗い流してくれる、“セルフクリーニング機能”も備えています。 日々のメンテナンス負担を減らしながら、美しい外観をキープできるのは大きなメリットです。     また、エシカルプロクールには用途やご要望に応じて選べる3タイプの塗料がラインナップされています ・フッ素樹脂タイプ「プロクールF」(耐候性:約22年) ・シリコン樹脂タイプ「プロクールSi」(耐候性:約15年) ・アクリル樹脂タイプ「プロクールA」(耐候性:約8年)   いずれのタイプも、遮熱・放熱の基本性能は共通。そのうえで、耐候性を重視したい方にはフッ素タイプが特におすすめです。 20年以上にわたって、美しい外壁を保てるのはうれしいポイントですね。(※3)     ※3 耐候性の年数は、色あせに関する試験結果をもとに算出されています。「引用:エシカルオフィシャルパートナーズ エシカルプロクールパンフレット」       メリット④:人にも環境にもやさしい、安心の遮熱塗料 エシカルプロクールは、高性能と環境配慮を両立した次世代型の遮熱塗料です。 JIS規格で性能が実証されているのはもちろんのこと、シックハウス症候群の原因となるVOC(揮発性有機化合物)の拡散等級においても、最高評価である「四つ星」を取得しています。 また、水性塗料であるため、溶剤系に見られる強いシンナー臭がなく、介護施設や病院などの人が常にいる場所でも安心して施工できるのが特長です。 ご家庭でも、ペットを飼っている方やご高齢の方がいる場合に特におすすめです。 地域や周囲の環境への配慮を大切にしたい方にとって、エシカルプロクールは、安全性と快適性を両立できる塗料といえるでしょう。     「引用:エシカルオフィシャルパートナーズ エシカルプロクールパンフレット」   【ショート動画でご紹介!】実際どれくらい温度低下するの⁈ 驚きの結果はこちら     【FAQ】エシカルプロクールについて、よくいただくご質問にお答えします!   Q. 塗ることで、室内の温度はどのくらい変わるのですか?   A. 建物の構造や立地、空調の使い方によって異なりますが、実際に塗装されたお客様の事例では、以下のような変化が見られました。 「施工前は、寝る1時間前からエアコンで室温を23℃に下げ、就寝時には25℃設定で朝までつけっぱなしにしていました。 しかし、施工後は27℃設定にしてタイマーを使っても、朝まで快適に眠れるようになりました。」 遮熱・放熱効果によって、体感温度が約3℃前後下がるケースもあります。       Q. 電気代にはどれくらい影響がありますか?   A. ご夫婦2人暮らしのご家庭で、施工前は月1万5千〜1万6千円だった電気代が、塗装後は月1万円前後に減少したという例があります。 一般的に、月々2,000〜3,000円の削減が見込めるとされており、年間で約24,000〜36,000円、10年間で24〜36万円の節約効果が期待できます。 また、ペイントウォールでは、お客様の電気代などの情報をもとに、遮熱塗装による削減効果をシミュレーションすることも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。         Q. カラーは選べますか?   A. ペイントウォールでは、標準色22色+特別色5色の「全27色」をご用意しています。 エシカルプロクールは、遮熱効果を発揮するためにナノセラミックを主成分としており、一般的な顔料とは異なるため、光沢(ツヤ)を出すことができません。 基本的には「5分艶(セミマット仕上げ)」となっており、表面にはわずかな凹凸があるため、テカテカとした艶をお求めの方にはお選びいただくことができません。 遮熱性能を重視される場合は、淡い色での塗装が特におすすめです。 例として、 ホワイトやアイボリー:日射反射率80%以上 ブラックやダークグリーン・ブラウン系:日射反射率50%前後 といった違いがあります。 ペイントウォールでは、実際のお住まいの写真を使ったカラーシミュレーションにも対応しております。仕上がりがイメージしやすく、安心してお選びいただけますのでお気軽にご相談ください。   「引用:エシカルオフィシャルパートナーズ エシカルプロクールパンフレット」     エシカルプロクール塗装は、ペイントウォールにお任せください!   ペイントウォールは、メーカー認定を受けた正規のエシカルプロクール施工業者です。 この塗料は、メーカーが定めた認定施工店でしか取り扱うことができません。 なぜなら、エシカルプロクールは正しい知識と技術によって施工されることで、本来の性能をしっかりと発揮できる特殊塗料だからです。 私たちは、製品の特性や注意点を正しく理解し、カタログに記載された性能を最大限に活かせるよう、日々の勉強会や技術研修を重ねています。 また、認定施工店ならではの強みとして、調色対応が可能な点も、(※4) お客様にとっては大きなメリットです。 ※4 一部調色対応できないお色もございます。   また、ペイントウォールでは、エシカルプロクールの製造元であるエシカルオフィシャルパートナーズ様をショールームに招き、スタッフ向けの勉強会や職人研修を定期的に開催しております。 これからの暑い季節に向けて、遮熱塗料の導入をご検討されるお客様に、より正確でわかりやすいご案内ができるよう、私たちは塗料知識の向上と技術力の強化に継続的に努めています。 ペイントウォールは、100年以上の歴史を持つ塗料専門商社が母体となっており、中間マージンがかからないぶん、高品質な塗料を適正価格でご提供することができます。 また、塗料問屋としてのネットワークを活かし、信頼できる自社専属の職人を確保。「確かな技術 × 適正価格」の両立を実現しています。 お住まいを長く快適に保つためにも、品質とコストのバランスが取れた塗り替えリフォームをご提案いたします。   ご相談・お見積もりは無料です! エシカルプロクールによる外壁・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ一度ペイントウォールまでお気軽にご相談ください。 下記お問い合わせフォームからのご相談・お見積もり依頼は、いつでも無料で承っております。     相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ   西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

塗料紹介コラム塗装お役立ち情報

2025年夏季休業日

2025.08.02 更新

夏季休業のお知らせ(2025年8/11-8/18)【阪神地域(西宮/芦屋/宝塚/川西/伊丹)の外壁屋根塗装ペイントウォール】

日頃から外壁屋根塗装ペイントウォールをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記日程は西宮店・芦屋店共に臨時休業とさせていただきます。   2025年 8月11日(月)~8月18日(月)   ご不便をおかけいたしますが、外壁・屋根塗装のお見積り依頼につきましては、 下記のお問い合わせボタンからフォーム入力、もしくはお電話よりお問い合わせください。 何卒よろしくお願い申し上げます。   創業100年超えの外壁屋根塗装 高品質の信頼と安心ブランド 西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹の塗装はお任せください! お見積り&ご相談は無料! お気軽にお問い合わせくださいませ   西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885       お家の塗装に関することは、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいませ!相談&見積りは無料です! 施工エリアは阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)となっております。神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。              ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のシーリング(コーキング)補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

お知らせ

モリエン経営計画発表会2025

2025.07.31 更新

経営計画発表会を行いました|ペイントウォールスタッフも受賞!

阪神地区の皆様こんにちは!創業100年超の塗料専門店を母体に持つ、外壁屋根塗装の専門店ペイントウォールです。 地域の皆様にペイントウォールのことをもっと知っていただけるよう、スタッフがブログを通じて情報を発信しています!   外壁や屋根の塗装を検討されている方にとって、「どの会社に依頼すれば安心なのか?」という判断は、とても悩ましいものかもしれません。 価格や塗料の種類だけでなく、会社の雰囲気や考え方、スタッフの姿勢まで含めて、「任せても大丈夫だ」と感じられることが、実は一番の決め手になると日々実感しています。   今回は、ペイントウォールという会社がどのような体制で運営されているのかを、少しでも知っていただけるよう、社内の経営計画発表会の様子をご紹介いたします。 この発表会は、毎年期首に開催される全社的な行事で、グループの代表や幹部社員による前年度の振り返り、今年度の方針発表に加え、各部門の成果を称える表彰式も行われます。 いわば、会社としての「軸」や「目指すべき姿勢」を、全社員が改めて共有する節目のような場です。       今回、この場でペイントウォールチームから3名が表彰を受けました! 新人賞に中田、優秀社員賞に宮田、そして中村が優秀部門賞を受賞!!     日々の施工管理やご提案のひとつひとつを丁寧に積み重ねてきたことが評価され、受賞というかたちに繋がったことは、私たちにとっても大きな励みになりました。       ペイントウォールは、大正8年創業の塗料専門商社を母体とした塗装会社です。 100年を超える歴史のなかで培ってきた塗料の知識と、現場の施工技術。その両方に軸足を置きながら、私たちは「ペイントの力で、暮らしをもっと豊かにすること」を理念として掲げています。 ただ塗るだけの工事ではなく、お客様の毎日が少しでも快適に、安心して過ごせるようにという想いを込めて、仕事に取り組んでいます。 今回の受賞は、そうした理念のもとで日々取り組んできた姿勢が、社内でもしっかりと評価された結果だと考えています。       初めての外壁塗装や屋根塗装には、誰でも不安がつきものです。 だからこそ、「どんな想いで、どんな体制で仕事をしている会社なのか」をきちんとお伝えすることが、私たちの責任だと思っています。 ペイントウォールはこれからも、地域のお客様にとって安心して任せられる塗装会社であり続けられるよう、誠実な仕事を積み重ねてまいります。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。         ペイントウォールの施工対応エリアは、兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市となっております。 ※その他地域や、上記県内でも一部地域に関しては弊社別担当にてご対応させていただく場合もございます。 相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

日誌

ペイントウォール 宝塚市施工事例

2025.07.22 更新

【施工事例ご紹介】屋上防水も屋根遮熱塗装も内装も内窓設置も!ペイントウォールだから実現できた住まいまるごとリフォーム(宝塚市)

阪神地区の皆様こんにちは!創業100年超の塗料専門店を母体に持つ、外壁屋根塗装の専門店ペイントウォールです。 今回は、宝塚市にお住まいのI様よりご依頼いただいた施工の様子をご紹介いたします!   ご相談のきっかけは、遮熱塗料「アドグリーンコート(現:アドクールAQUA)」の再塗装でしたが、 現地調査とお打ち合わせを進める中で、外壁の意匠塗装やベランダ・屋上の防水工事、内装のクロス張り替え、内窓設置、デザインコンクリート施工まで、住まい全体にわたる幅広いご依頼をいただきました。 実際のご相談から施工に至るまでの流れや、当社ならではの工夫を交えてお届けいたします。宝塚市で塗装工事をご検討中の方も、ぜひ参考にご覧くださいませ。       遮熱塗料の再塗装から始まったご相談   お客様から最初にいただいたご相談は、屋上や金属屋根に塗装されていた「遮熱塗料の再施工について」でした。 既存の塗膜は、遮熱塗料「アドグリーンコート」(新名称:アドクールAQUA(アクア))が使用されていましたが、経年によってチョーキング(粉吹き現象)が発生し、機能低下が見られていたため、再塗装をご希望でいらっしゃいました。 そんな中、「アドグリーンコート(新名称:アドクールAQUA(アクア))が施工できる業者」をインターネットでお探しになっていた中で、遮熱塗料の取り扱いに強みを持つペイントウォールの存在を見つけてくださり、ご相談をお寄せいただいたのが今回のご縁のきっかけでした。   アドクールAQUAは、屋根や壁用の放熱にこだわって開発された”冷めやすい”塗料です。 塗るだけで太陽からくる熱を遮り、室内温度の上昇を抑えることができるので、快適で節電にもなり経済的。また、防藻や防カビ剤配合で汚れを防ぎ、建物の劣化を防ぐ効果も兼ね備えています。 遮熱塗料の再塗装には、旧塗膜との相性や素材ごとの塗布条件を見極めたうえでの的確な判断が欠かせません。   \今回使用した アドクールAQUAについての詳細はコチラから/   ペイントウォールでは、創業100年以上の塗料専門店を母体に持つ塗装会社として、塗料ごとの特性・相性・耐候性に精通しており、遮熱塗料のご相談にも確かな知識と施工実績で対応しています。 今回の工事でも、屋上防水の下塗りには金属屋根用プライマーとして「マルチプライマーEP」を採用し、上塗りにはアドクールAQUA(ホワイト/5分艶)を選定。 塗膜の密着性と性能保持を重視し、丁寧に工程を進めさせていただきました。       デザイン性と耐久性を両立した外壁リフォーム|ジョリパット模様変更&ベランダ防水 遮熱塗料の再塗装とあわせて、お客様様からは「外壁の見た目も整えたい」とのご相談をいただきました。 もともとの外壁は面ごとに異なる仕上げが施されていたため、統一感をもたせる目的で、正面壁の模様を「ジョリパット(パターンミーティア)」に変更するプランをご提案。 使用したのは、アイカ工業の「ジョリパットアルファ」シリーズの中でも、独特の陰影が美しいパターンミーティア(T1702)というデザインです。 複数の仕上げサンプルをご覧いただきながら、ご納得いただける質感をお選びいただきました。   デザイン性を意識した塗装は、単なる「色替え」とは異なり、素材の質感や光の当たり方までも計算に入れたご提案が重要になります。 ペイントウォールでは、意匠塗装を検討されるお客様には、実物の質感がわかる「パターン見本」や「サンプルボード」をご用意し、仕上がりイメージとのギャップが生まれないよう工夫しています。   加えて、ベランダ部分ではトップコートの劣化が進んでいたため、防水機能を回復させる再施工も実施。 防水工事は、見た目の変化こそ小さいですが、建物全体の耐久性を左右する非常に重要な工程です。 今回は、リボール防水のトップコート(ダークグレー)を採用し、しっかりと下地処理を行った上で、長期的に効果を発揮する施工を行いました。       より快適に!室内外まとめてリフォーム!|クロス張り替え・サッシ補修・内窓設置・デザインコンクリート施工   今回の工事では、屋根や外壁、防水といった外装まわりだけでなく、室内の快適性向上を目的とした内装リフォームも同時にご依頼いただきました。 まず、経年による傷みが見られたクロス(壁紙)の張り替えと、サッシリペアを実施。 生活空間の印象を左右する部分だからこそ、丁寧な下地処理と、室内に調和する素材選びを重視して施工を進めました。     さらに、断熱性と防音性を高める目的で、内窓も新設。 施工後には「室内の暖かさがしっかり変わった」とのご感想もいただき、体感できる変化につながったことを私たちも嬉しく感じております。   また、屋上壁の一部には、意匠性を高めるためにデザインコンクリートを採用。 塗装では表現できない立体感や重厚感をプラスすることができ、建物の印象をぐっと引き締めてくれます。     ペイントウォールでは、こうした外装以外のリフォーム工事やデザイン性の高い特殊塗装仕上げにも対応可能です。 単なる塗り替えにとどまらない「暮らしの質を高めるリフォーム」をご提案できるのは、素材に精通した職人と、トータルでの提案力を持つスタッフが在籍している当社ならではの強みです。     工事後のお客様のご感想   お客様からは、工事全体を通して「提案の的確さ」「丁寧な説明と対応」「職人の技術と気配り」など、多方面にわたって高いご評価をいただきました。 「すべてにおいて満足度の高いハイレベルな仕事」といったお言葉も頂戴し、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。 今後のメンテナンスや追加のご相談にも、引き続き誠実に対応してまいります。このたびは誠にありがとうございました。         「塗る」だけでなく、暮らしに寄り添うリフォームを 今回の宝塚市I様邸の施工では、遮熱塗料による屋根・屋上の再塗装をはじめ、外壁のデザイン塗装、防水処理、内装リフォーム、内窓設置、意匠仕上げなど、住まいの外も中もトータルでお手伝いさせていただきました。 どの工程においても大切にしたのは、「ただ塗る」だけではなく、素材の特性とお客様の暮らしに合ったご提案をすること。 塗料や工法に関する専門的な知識はもちろん、暮らしの中でどう活かされるかという視点を持つことが、私たちペイントウォールのこだわりです。 リフォームのご相談は「部分的な気がかり」から始まることも多いですが、だからこそ、それを丁寧に受け止め、必要に応じて一歩先のご提案をご用意できる存在でありたいと考えています。   ご自宅の塗装や住まいのメンテナンスについて、少しでも気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 外壁・屋根はもちろん、防水・内装・塗料選びまで、塗料専門店直営のペイントウォールが、阪神地域の皆さまの住まいを「永く、快適に、美しく」保つお手伝いをさせていただきます。     ご相談・お見積もりは無料です! 下記お問い合わせフォームからのご相談・お見積もり依頼は、いつでも無料で承っております。   相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

防水工事施工事例

屋根縁切り/タスペーサーの役割とは

2025.07.15 更新

【動画でご紹介!】屋根塗装に欠かせない「縁切り」と「タスペーサー」の役割とは?

阪神地域(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)に密着した外壁・屋根塗装専門店PaintWall(ペイントウォール)です。 これから屋根塗装をご検討中のお客様への お役立ち情報・塗装豆知識を、ペイントウォールスタッフがコラム形式でお届けしております🎵   今回のテーマは、屋根塗装の工程として一般的な 「縁切り」・「タスペーサー挿入」についてです。 屋根塗装の見積もりをとった際に「縁切り」・「タスペーサー」という言葉が出てくることも多いため、塗装工事における役割を知っていただくためにご紹介していきます! ご自宅の屋根塗装を検討されている方はもちろん、すでに見積もりを取られている方も、ぜひご一読ください! 縁切りとは?屋根塗装で“雨漏りを防ぐ”ために必要な理由   まず「縁切り」とは、屋根塗装の際に屋根材同士の重なり部分に適切な隙間を確保する作業のことを指します。 塗装を行うと、屋根材の重なり部分に塗料が入り込み、そのまま乾いてしまうと屋根材同士が密着し、排水のための隙間がふさがれてしまうことがあります。 そこで、塗装後にヘラやカッターなどを使って屋根材の間に隙間をつくる作業が「縁切り」です。 隙間をつくるなんて、水が入って雨漏りするのでは…? と思われるかもしれませんが、 実はこの“隙間”こそが雨漏りを防ぐ重要なポイントなのです。 屋根材は、風雨や経年によってどうしても内部に雨水が入り込む構造になっています。 特に、強風時や台風、想定外の大雨などでは、屋根材の下にまで雨水が入り込むことも珍しくありません。 本来であれば、そのように入り込んだ雨水は、屋根材の隙間からスムーズに外へ排出されるようになっています。   ところが、塗装でこの隙間をふさいでしまうと、雨水の逃げ場がなくなり、屋根材の下地(防水紙や野地板)を傷めてしまう原因になります。 結果として、内部に水が滞留し、雨漏りや腐食につながってしまうこともあるのです。 このようなリスクを防ぐために、屋根材同士の隙間をしっかり確保する「縁切り」が必要なのです。   ただし、従来の縁切り作業は、職人が1枚ずつ手作業でヘラを入れていく方法が一般的で、大変手間がかかる上、施工後に傷をつけてしまうリスクや、作業漏れなどが起きやすいという課題もありました。 また、時間がかかるために、コスト面でも負担が大きくなり、中にはこの工程を省いてしまう悪徳業者も存在したのです…。 そこで、この「縁切り」をより確実かつスムーズに行えるように開発された部材が「タスペーサー」です!     タスペーサーとは?縁切り作業を効率化する便利な部材の正体   「タスペーサー」とは、屋根塗装時の縁切り作業を効率的かつ確実に行うための専用部材です。 従来はヘラやカッターで一枚一枚手作業で行っていた縁切り作業を、このタスペーサーを使うことで省力化できます。     こちらの写真は、ペイントウォール西宮店 店長・宮田が実際にタスペーサーを手に持っている様子です。サイズ感や形状が伝わるのではないでしょうか? 手のひらに収まるほどの小さなパーツですが、屋根塗装の安心・安全を支える重要な役割を果たします。   施工の流れとしては、まず高圧洗浄で屋根の旧塗膜や汚れをしっかり落とした後、塗装の前に屋根材の重なり部分にタスペーサーを差し込み、必要な隙間(排水経路)を確保します。 この作業をあらかじめ行っておくことで、塗装後に縁切りをする必要がなくなり、作業効率も大幅にアップします。 実際のタスペーサー挿入作業の様子を、ぜひ動画でご覧ください🎥👇こちらからご確認いただけます👇               職人が、屋根材の隙間にタスペーサーをすいすいと差し込んでいく様子をご覧いただけたかと思います。 ヘラで1枚ずつ切り離していく従来の縁切り作業と比べて、作業時間も短縮され、施工コストも抑えられるのが特徴です。   現在では、このタスペーサー挿入方式が業界内でも主流となってきており、 特にスレート屋根(コロニアル・カラーベストなど)には欠かせない工程となっています。         縁切り・タスペーサーが不要なケースとは?見極めポイントを解説   ほとんどのスレート屋根(コロニアルやカラーベストなど)では、縁切り作業やタスペーサーの挿入は欠かせない工程とされています。 ただし、すべての現場で必ず必要になるとは限りません。 たとえば、以下のようなケースでは、縁切りやタスペーサーが不要となることもあります。   ✅塗装が初めての屋根で、既存の塗膜が薄い場合 → 屋根材の隙間を塗料がふさぐ可能性が低いため、縁切りを行わなくても問題ないケースがあります。 ✅紫外線や経年の影響で、屋根材が反って自然な隙間ができている場合 → すでに十分な通気・排水スペースが確保されているため、新たにタスペーサーを入れる必要がないこともあります。   このように、屋根の状態や過去の施工歴によって、最適な工程は異なります。   そのため塗装業者を選ぶ際は、「なぜその工程が必要なのか」「なぜ不要と判断できるのか」をしっかりと説明してくれる業者かどうかが、ひとつの見極めポイントです。 ペイントウォールでは、事前の屋根診断を通じて不要な工事をおすすめすることは決していたしません。 お客様のご予算や今後の住まい方もふまえて、必要な工程だけをしっかり見極めたうえでご提案いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。       無料屋根診断で“必要な工事だけ”をご提案|ペイントウォールのこだわり   ペイントウォールでは、屋根診断の専門家がプロの目で現状を見極めたうえで、最適な塗装プランをご提案しています。 塗装が本当に必要な箇所を正しく判断するために、住宅診断を無料で実施しており、専用の診断器具を用いて、屋根の細かな劣化状態までしっかりチェックします。 診断結果は、「住宅診断結果書」として分かりやすく書面でご提出。実際の診断書の一部を、こちらでご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。   ペイントウォールがこの「診断」に力を入れている理由は、お住まいを長持ちさせたいという強い思いがあるからです。 たとえば、住宅の建て替えサイクルは 日本:およそ30年前後 アメリカ:約50年 イギリス:約70年 といわれています。   他国と比較して、日本ではメンテナンスにかける費用や意識がまだ低く、結果として早期に大型リフォームや建て替えが必要になるケースが多いのが現状です。 だからこそ、こまめな点検とメンテナンスでお住まいの寿命を延ばすことが大切だと、私たちは考えています。 劣化の原因を特定し、必要な対処を行うことで、建物の耐久性と安全性をしっかり守ることができます。   実際にご依頼いただいたお客様からは、こんなお声も届いています 「他社では、言われるがままの見積もり金額で、なぜこの箇所を塗装するのか分からなかったのですが、ペイントウォールは、住宅診断結果書を通じて本当に必要かどうかを判断できたので、見積もりの金額にも納得できました。」   塗装は見た目だけでなく、「家を守る工事」です。そのためにも、ご自宅の現状を正しく知ることから始めてみませんか? 無駄のない、納得できるリフォームのために。ぜひペイントウォールの無料住宅診断をご活用ください。   塗装前の不安をなくす!工程や塗装範囲がわかる現場説明書とは?   またペイントウォールでは、塗装工事の前に、塗装箇所・工程をまとめた「現場説明書」をお渡ししています。 お客様が安心して工事をお任せいただけるよう、施工内容をご自身の目で再確認いただけるこの取り組みも、大変ご好評をいただいています。   お見積もりのご依頼後は 📍お住まいの不安点やご希望をヒアリング 📍専門家による屋根・外壁診断の実施 📍結果に基づく詳細な見積書のご提出 📍工事前に現場説明書で内容をしっかりご説明 という安心のサイクルで、ひとつひとつ丁寧に対応しております。 お客様にとって「わかりやすくて、納得できる塗装工事」を目指し、これからも誠実なご提案を心がけてまいります。           【簡単入力】阪神地域で屋根塗装をご検討の方へ|無料相談フォームはこちら 縁切りやタスペーサーに関して、この記事でご紹介した内容以外にも、ご不明な点や気になることがございましたら、どうぞお気軽にペイントウォールまでご相談ください。「見積もりに“タスペーサー”って書いてあるけど、これって必要なの?」「うちの屋根には縁切りって要るのかな?」など、ちょっとした疑問も大歓迎です。施工対応エリアは、西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市を中心とした阪神地域です。なお、神戸エリアに関しましても、弊社の別部門にて対応可能な場合がございますので、まずは一度お問い合わせいただければ幸いです。「安心して任せられる塗装業者を探している」「本当に必要な工事だけをしてほしい」そんな方にこそ、ぜひペイントウォールをご検討いただければと思います。下記のお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております! 相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ ペイントウォールのショート動画「タスペーサーについて」   ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー 西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885   ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー   ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店  

続きはコチラ

動画でご紹介!屋根塗装コラム塗装お役立ち情報

ペイントウォール 口コミ

2025.07.14 更新

塗装業者選びに迷ったら読んでほしい|【★4.8の高評価】ペイントウォールの口コミ・評判まとめ

ペイントウォールの口コミ・評判まとめ .review-card { border: 1px solid #ccc; border-radius: 12px; padding: 20px; margin: 24px auto; box-shadow: 0 4px 12px rgba(0,0,0,0.1); max-width: 600px; width: 90%; background-color: #fff; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN", "メイリオ", sans-serif; box-sizing: border-box; } .review-header { display: flex; align-items: center; gap: 8px; margin-bottom: 4px; } .review-name { font-weight: bold; font-size: 16px; } .review-stars, .review-score { color: #FF9900; font-size: 15px; } .review-content { font-size: 15px; line-height: 1.7; color: #333; margin-top: 12px; text-align: left; white-space: pre-wrap; } .review-footer { margin-top: 16px; font-size: 13px; color: #777; text-align: left; } .review-footer .date { margin-bottom: 4px; } .review-footer a { color: #0066cc; text-decoration: underline; } @media screen and (max-width: 600px) { .review-card { padding: 16px; } } 阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)の地域密着 外壁屋根塗装店 ペイントウォールです🏠 外壁や屋根の塗り替えを検討される際、「信頼できる塗装会社をどう選べばいいのか」とお悩みになる方も多いのではないでしょうか? 塗装工事は、金額も内容も決して小さくはない大切なご決断です。 だからこそ、“どんな業者に依頼するか”が仕上がりや満足度を大きく左右します。 ペイントウォールでは、施工品質はもちろんのこと、スタッフの対応力や、丁寧な説明・安心できる対応にも力を入れており、ありがたいことに、多くのお客様から嬉しいご感想をいただいています。   📝 Google口コミで【★4.8/5.0】(2025年7月現在)   現在、Googleマップにて多くのお客様からご評価をいただき、★5点満点中、平均4.8点という高い評価を頂戴しております。 もちろん、すべてが完璧というわけではなく、ありがたいことに、ご指摘やご要望をいただくこともございます。 そうしたご意見の一つひとつを、私たちは真摯に受け止め、今後のサービス向上に活かしてまいりたいと考えております。   今回は、これまでにペイントウォールをご利用いただいたお客様から寄せられたGoogle口コミの一部をご紹介いたします。 「安心して任せられる塗装業者を探している」 「人柄や対応力も含めてしっかり比較したい」 という方にとって、実際の口コミが参考になりましたら幸いです。   塗装業者選びで迷ったら… ペイントウォールのリアルな口コミを参考に! F様 ★★★★★ (5.0) 樋之池町のショールームはとても綺麗で、防水工事や塗装色のサンプルもあり、素敵な空間でした。スタッフの方も女性がおおく、丁寧に且つ穏やかに対応してくださり、納得して色を決めることができました。また塗装中や後の質問にも細やかに対応してくださり、安心して塗装をお任せできました^ ^職人さんも腕が良く、丁寧に綺麗に塗装くださいました。結果、とても満足する塗装になりました。ありがとうございました! 投稿日:2025年5月26日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより M様 ★★★★★(5.0) 担当営業の方が丁寧で信頼出来ます。 工程管理や施工に関しても大満足です。 次回もぜひお願いしたいと思います。 投稿日:2024年12月23日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより I様 ★★★★☆(4.0) 4社競合見積もりでpaint Wallさんです。価格以外に対応の良さとアドバイス、周辺への気遣い含めありがとうございました!綺麗で丁寧な仕上がりに感動しました。また営業マンの人柄にも安心し良かったです。 投稿日:2024年12月16日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより T様 ★★★★★(5.0) とても信頼出来るお店です。綺麗に仕上げていただきました。塗り替え以外のリフォーム工事も相談できて助かりました。 投稿日:2024年11月25日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより S様 ★★★★★(5.0) この度は弊社にご用命を頂き心より御礼申し上げます。 5つ星評価を頂き、職人・スタッフ一同励みになります。 今後も、安心してご利用して頂ける地元の塗装業者になれるよう日々精進致します。 末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。 投稿日:2024年12月02日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより T様 ★★★★★(5.0) 高級感のある、美しい塗装に仕上がりました。 投稿日:2024年11月04日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより N様 ★★★★★(5.0) 外壁工事全般を実際にお願いしましたが工事中の対応や施工後の仕上がりなど全て大満足でした。見積もりはこちらの細かな要望をしっかりと聞き入れてくれ工事内容の説明もしっかりしていますのでその時点で信頼できました。工事中も気になる点はすぐに職人に確認して回答してくれました。また作業進捗報告もしっかりとしていますので、作業期間中は心配なく過ごすことができました。 担当の宮田さんが親切で是非お願いしようと思える方で、営業担当の人柄で業者を選びましたが結果大正解でした。職人の方たちも話しやすい方が多かったです。工事の仕上がりについては言うまでもなく大満足です。 また次回工事の際は是非ともお願いしようと思いました。 おすすめの業者です 投稿日:2024年10月23日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより M様 ★★★★★(5.0) 中古物件を購入し、外壁塗装をペイントウォールさんにお願いしました。まず最初に、店長さんはじめ、とても従業員の方の人柄が良いことが依頼しようと思った一番の理由でした。もちろん仕事内容もテキパキとされており、終始全く問題なく作業を終了していただきました。こちらの予算や要望を真剣に取り入れてくださり、最終的に予算内でとても良い仕上がりになり、とても満足しています。またご縁があれば是非お願いしたいです!! 投稿日:2024年08月12日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより S様 ★★★★★(5.0) 外壁と屋根の塗装をお願いしました。 数社から相見積もりをとり、お値段的には随分お安い所もありましたが、担当の中村さんのお人柄(うちのワンコも大好きになりましたww)と説明、見積もりともに丁寧でしっかりしていたペイントウォールさんに決めさせていただきました。 近隣へのご挨拶もきっちりしていただき、担当、施工、職人の方々みなさん、会う度明るくご挨拶をしてくれてほんとうに気持ちの良い方ばかりでした。もちろんお家も綺麗に仕上げていただきました。 不安や疑問などこちらからの連絡もLINEですぐに回答が来るので終始安心してお任せする事ができました。 今後のアフターフォローにも期待してます! ペイントウォールさんに依頼して良かったです。ありがとうございました。 投稿日:2024年07月10日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより M様 ★★★★★(5.0) 今回初めての塗装で、分からない事ばかりでしたが、1つ1つ丁寧に説明してくださり、安心してお任せすることができました。 仕上がりも思っていた通りです。 スタッフの皆さんもとても親しみやすく、お話ししていて楽しかったです。 ショールームがある事も安心の1つで、実際に見て触れることは良かったです。 職人さんが一人で塗装して下さっていたのですが、質問にも丁寧に答えてくれ、また、お子さんの話も楽しかったです。 うちの下の子のは、すっかり懐いていました。 本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 投稿日:2024年04月29日 引用:Googleマップ「外壁塗装店PaintWall 西宮店ショールーム」のクチコミより M様 ★★★★★(5.0) この度はペイントウォールさんに依頼して、とても満足。家族で喜んでいます。 窓口での丁寧な説明と納得できるアドバイスをたくさんしていただきました。 悪天候が続き、予定より時間はかかりましたが足場の悪い中、毎日コツコツ丁寧な作業をしてくださりありがとうございました。 思った以上の強風で足場が雨樋に当たり、アクシデントもありましたが、すぐに対応してくださり、分からないくらい修復できました。技術の高さにも満足。 何度も足を運んでくださり、点検、現況説明と丁寧な対応でした。近隣への挨拶もしてくださり、ありがとうございました。 仕上がりに感動。ペイントウォールさんにお願いして、本当によかったです。 ありがとうございました。職人さん方もお疲れ様でした。 また何か他にお願いする時はよろしくお願いいたします。 投稿日:2024年4月8日引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより T様 ★★★★★(5.0) 分かりやすく丁寧に対応していただけました。色や材質などたくさんある中から選べてよかった。 職人さんも話しやすく安心してお任せすることができました。きれいに仕上げていただいてありがとうございました。 投稿日:2024年1月20日引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより K様 ★★★★☆(4.0) 工事日程も順調に進み、仕上りも想像していた色合いであり、料金も含め満足のいくものでした。担当営業の方や職人さんも丁寧で、要望も良く聞き入れて貰い良かったです。今後は何か有った時のアフターサービスやメンテナンスに期待したいです。 投稿日:2023年12月19日引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより W様 ★★★★★(5.0) 築年数が同じご近所の方と一緒に、屋根の修理、屋根外壁の塗装をお願いしました。診断書、現場説明書、見積書、工事工程表等、とても丁寧でわかりやすく、料金の方も良心的で、営業の宮田さんのお人柄でペイントウォールさんに決めました。ご近所さんへの挨拶回りもしっかりしていただきました。職人さん達も皆さん真面目で丁寧に塗っていただきました。郵便受けや門扉、ウォールランプ等付帯の細かい塗装も綺麗に仕上げていただきました。気になった所は、すぐに対応していただき大変満足しています。ペイントウォールさんにお願いして大正解でした。本当に有難うございました♪ 投稿日:2023年12月18日引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより T様 ★★★★★(5.0) 外壁塗装をお願いしました。見積もりは3社から取りました。 ペイントウォールさんは、商品知識が豊富で、問い合わせに対する対応も早く、また、スタッフさん同士の仲が良さそうで、明るくてとても好印象を受けました。金額面でも相談に乗ってもらえました。工事期間中も、職人の方々は皆さんとても感じ良く、朝から日暮れまで熱心に作業に取り組んで頂きました。外壁の色は、色見本では気づかなかった色を提案してもらったのですが、結果、家族全員とても満足できる仕上がりになりました。最初から最後まで安心してお任せする事が出来ました。 何だかいい事ばかり書いていますが、嫌な事は本当に何もありませんでした。笑 塗装工事をするのは初めてでしたが、ペイントウォールさんにお願いして、大正解だったと思います! 投稿日:2023年12月4日引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより J様 ★★★★★(5.0) 複数の業者さんから見積をとったのですが、見積や施工について丁寧に説明いただき、わかりやすく納得感もあったので、こちらにお願いしました。施工中も気になる事を相談すると柔軟に対応いただき、安心してお任せすることができました。塗装の種類や色もたくさんあり、デザインや機能でどれにするか迷いましたが、アドバイスもいただきながら、楽しく選ぶことができました。最安値ではないかも知れませんが、信頼できるこちらの業者さんにお願いして、結果的に大変満足しています。 投稿日:2023/10/28引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより O様 ★★★★★(5.0) 今回外壁、屋根、ベランダ、他ポスト等を飛び込みでお願いしましたが、店長さんはじめ皆さん親切で素人にも分かりやすい説明と、メリットばかりでなく、デメリットも教えていただき、結果色々悩んだ点もありましたが満足のいく工事が出来たと思います。金額的にも予想の範疇でアフターケアについても安心できそうなので、何かあればすぐに相談したいです。 ありがとうございました。 投稿日:2023/10/12引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより M様 ★★★★★(5.0) 外壁塗装と屋上の防水工事をお願いしました。希望や予算に応じて色々なプランを提案頂いて相談しながら、見た目品質共に最高の選択になったと満足しています。外壁以外の雨どいやシャッターボックスも新品の様に塗装してくれて、家全体が見違えるほどおしゃれで美しい仕上がりになりました。近隣へのご挨拶から作業工程の連絡や報告等、とても丁寧で細やかな仕事をして下さいました。有難うございました。 投稿日:2023/10/11引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより M様 ★★★★★(5.0) 今回は陸屋根の雨漏りの件で初めてお世話になりました。営業の方とも親しみやすく施工も分かりやすく説明頂けました。仕上がりも良い感じで綺麗にして頂きおかげさまで雨漏りも止まり有難う御座いました。次回外壁もお世話に成ろうと思っています。 投稿日:2023/10/10引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより K様 ★★★★★(5.0) ネットでの評判が良く、リアルな店舗があり、多くの色見本から仕上がりをシュミレーションでしました。ご近所様への挨拶回りもしっかりしていただき、日程変更のやり取りもLINEでスムーズでした。職人さんたちは、皆様真面目に黙々と作業され、仕上がりもとても丁寧に綺麗にしていただきました。PWの社員の皆様もいつも明るく笑顔で来られるので、良い会社なのだと感じました。今回、数ある外壁塗装業者の中からPWを選んで本当に良かったです。 投稿日:2023/09/20引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより K様 ★★★★★(5.0) 非の打ち所の無いクオリティでした。サービス、価格、仕上がり…全てにおいて5☆をつけられます…担当の中村さん森さんを中心に利用者目線でのきめ細かい仕事振りに脱帽です。恐らくずっとお願いすることになると思いますので今後ともよろしくお願いします。 投稿日:2023/09/16引用:Googleマップ「外壁塗装店ペイントウォール西宮ショールーム」のクチコミより たくさんのご投稿、誠にありがとうございます! お寄せいただいたひとつひとつのお声が、私たちペイントウォールの励みであり、原動力です。 日々現場で働くスタッフ全員が、お客様のお声を真摯に受け止め、さらに良いサービスを目指して改善を続けております。   ペイントウォールでは、口コミやアンケートでいただいたご意見・ご感想の中から、改善のヒントとなる課題を見つけ、必ず社内で共有・対話の時間を設けるようにしています。 「塗り替えをお願いして本当によかった」といったご満足のお声はもちろんのこと、 「ここが少し気になった」「もっとこうしてもらえたら…」というありがたいご指摘も、私たちは何より大切にしています。   お客様目線で耳を傾け、ひとつでも多くの声を“次の改善”につなげていく。 これこそが、ペイントウォールが常に大切にしている姿勢です。   特に多くのご評価をいただいている点   口コミでも多くのお客様からご好評をいただいているのが、以下のような取り組みです。   ✅ 職人・スタッフの丁寧な対応とマナー ✅ カラーシミュレーションによる色選びサポート ✅ ご要望に合わせた最適な塗料のご提案と、わかりやすいお見積もり ✅ 高品質な仕上がりと、確かな施工技術 ✅ 工事後の定期点検やアフターサービスの充実   これらは、ペイントウォールが特に力を入れているサービスの柱でもあり、高いご評価をいただけていることを心より光栄に感じております。 Google口コミのほかにも、塗装工事後にご協力いただいた「お客様アンケート」を、公式ホームページ内にてご紹介しております。 より多くのリアルなご意見を知りたい方は、ぜひ下記ボタンよりご覧ください。     今後もお客様のご期待にお応えできるよう、スタッフ一同尽力して参りますので 阪神地域の皆様どうぞ宜しくお願いいたします!     口コミでご評価いただいたペイントウォールのサービス   ペイントウォールのサービスについてのご紹介記事をまとめました。 クリックすると、関連記事にジャンプします。ぜひチェックしてみてください。   塗装工事における サービスマナー の徹底をお約束します! 見て、触って、知れる 塗装ショールーム ってどんな所? 既に他社様で お見積り を取られているお客様へ   簡単入力!お問い合わせフォームはこちらから   相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ 西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

お客様のお声

ペイントウォール 養生作業

2025.07.13 更新

【動画でご紹介!】塗装中も快適に暮らせる工夫。ペイントウォールの“生活配慮型”養生とは?

阪神地域(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)の地域密着 外壁屋根塗装店ペイントウォールです。 地域のお客様へ 塗装お役立ち情報や、塗装業者を選ぶ上でのアピールポイントをご紹介しております。 外壁や屋根の塗装工事というと、「塗る工程」だけをイメージされる方が多いかもしれません。 しかし実際には、塗装に入る前にとても重要な準備作業が行われているのをご存知でしょうか? それが「養生(ようじょう)」と呼ばれる工程です。 養生(ようじょう)とは?   養生とは、塗料が付着してはいけない部分をビニールやシートなどで覆い、しっかり保護する作業のこと。 玄関ドアや窓、植木やエアコン室外機、車など、塗装をしない場所をきちんと覆うことで、仕上がりの美しさや安全性を守ることができる、大切な工程です。 また、足場にメッシュシートをかけることで、塗料の飛散やほこりがご近所にかからないようにするのも、養生の一環です。     私たちペイントウォールは、さらにもう一歩踏み込んで、「お客様の生活動線」にまで目を配った養生を行っています。 次に、養生が原因で起こりがちな“ちょっとした生活の不便”と、それに対して私たちがどんな工夫をしているかをご紹介します。   ペイントウォールの養生 こだわりポイント!   養生は塗装工事において欠かせない工程ですが、その一方で、お客様の生活動線や日常に影響を及ぼすことがあるのも事実です。 たとえば、以下のようなケースです   ✅玄関まわりに養生がかかって、出入りがしにくくなる ✅養生によって風通しが悪くなり、室内が蒸し暑く感じる ✅養生の位置が分かりにくく、開閉時に戸惑う ✅高齢のご家族や小さなお子様が、足元を気にしながら出入りすることになる   こうした不便は、塗装工事が数日〜十数日続く中で、少しずつストレスとして感じられることがあります。 養生の目的は「保護」ですが、それがかえって生活の妨げになってしまっては、本末転倒です。 だからこそ、塗装会社には施工技術だけでなく、生活への配慮が求められる時代になってきています。   ペイントウォールでは、塗装工事中も生活のご不便がないように、室外機・換気扇・給湯器などをお使いいただけるように養生しています。 それでは、ここからはペイントウォールが自信を持ってオススメする 職人の丁寧な養生の様子を🎬動画🎬でご紹介いたします!覗いてみましょう♬ 換気扇の養生 [video width="720" height="720" mp4="https://paint-wall.com/cms/wp-content/uploads/2022/12/protective-covering-2.mp4"][/video]     シャッター部分の養生 塗装を行う際には、シャッター部分も養生をしますが、作業終了時には養生を外して開閉できるようにしています。 [video width="720" height="720" mp4="https://paint-wall.com/cms/wp-content/uploads/2022/12/protective-covering-3.mp4"][/video]   お風呂場の窓 開閉型の養生     「お風呂場の湿気がこもるのが気になる…」 「夜だけでも換気したい…」 そんなお客様の声にお応えし、 ペイントウォールでは、 作業後から翌日の作業前まで換気ができるように、お客様のご要望に合わせて数箇所の"開閉養生"を行っております。 工事中もストレスなく過ごしていただくために、細やかな気配りを欠かしません。   養生について ペイントウォール職人からのコメント   基本的に、塗装中の窓は全て養生することが多いのですが、お客様から 「普段生活している リビングや寝室には、塗装工事をしていない時間帯には風を通したい、光を入れたい」 「お風呂の窓は開けて、換気したい」 などと数箇所(2~3箇所程度)開けたいというご要望があれば、できるだけ対応するようにしています。 また、開閉できる窓は最後の方に養生して密封期間を極力短くするようにも工夫したりもしています。 塗装工事を進める上で、なるべく生活のご不便をおかけすることのないように心がけています。     新型感染症の蔓延により、塗装工事中に「 換気ができるのか?」ということについても、ご心配のお声をよくいただくようになりましたが、 職人からのコメントにもあったように、お客様のご要望や状況に応じて、数箇所(2~3箇所程度)窓を開けて 換気していただけるように養生するなど  臨機応変に対応させていただいておりますので、お気兼ねなくご相談くださいませ。   養生自体は1日で完了するものではなく、作業中何度も行う重要な工程です。 養生が適当になると、塗料が飛散したり染みたりして仕上がりも悪くなってしまいます。ペイントウォールでは、下処理から疎かにせず一つ一つ丁寧な作業を心掛けています!   外壁や屋根の塗装をご検討中の方は、「工事中の暮らしやすさ」にもぜひ目を向けてみてください。見えないところにこそ、その会社の姿勢があらわれます。     ペイントウォールへのお問い合わせはコチラ   阪神地区で外壁・屋根塗装をご検討中なら、ぜひペイントウォールにご相談ください。🏠 ペイントウォールは、塗装技能士で経験豊富な一流の腕を持つ職人が、あなたのお家を守る塗装をします! ご相談・お見積りは無料です!   他社でお見積り中の方、塗装で失敗したくない方、初めて塗装工事をされる方、大切なお家の塗装を 失敗しないためにもぜひ他社と比較してください。 安心して任せられる外壁・屋根塗装をお求めの方はぜひ! お気軽にご相談くださいませ。     施工エリアは阪神地域(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)となっております。 神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。 相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ   西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885   2025 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店      

続きはコチラ

コラム塗装お役立ち情報

外壁塗装 ご近所挨拶

2025.07.12 更新

外壁塗装工事前のご近所様挨拶は必要?【初めての方でもわかる挨拶の内容・範囲などまとめて解説】

大正8年創業、兵庫県西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市を中心に、口コミとご紹介で選ばれてきた外壁・屋根塗装専門店「Paint Wall(ペイントウォール)」です。 このコラムでは、地域のお客様にとって役立つ情報をお届けしています。 今回は、外壁塗装工事を始める際にとても大切な「ご近所様へのご挨拶」について、内容やタイミング、対応範囲などをわかりやすく解説いたします。 「外壁塗装を考えているけれど、ご近所にはどう伝えればいいの?」「挨拶って必要なの?」そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ参考になさってください✨   外壁屋根塗装時、ご近所様挨拶は必要?   外壁塗装をご検討中のお客様からよくいただくのが、「工事の前にご近所への挨拶は必要でしょうか?」というご質問です。 結論から申し上げますと、ご近所様へのご挨拶は非常に重要です。 外壁塗装は外回りの工事のため、ご近所との距離が近い住宅街では、足場の組立・高圧洗浄・資材の搬入などで音や振動が発生する場面もあります。 特に足場の設置や解体作業、高圧洗浄などは思っている以上に大きな音が出ます。こうした作業が突然始まると、ご近所様にとってはストレスになりかねません。 事前に「○日から工事があります」と丁寧にお知らせしておくことで、「聞いてなかった!」というトラブルを防ぐことができます。 私たちペイントウォールでも、こうしたご近所様との関係づくりをとても大切にしています。工事をスムーズに進めるためにも、そして施主様が安心してお任せいただけるためにも、 ご挨拶は“工事の一部”と考え、しっかり対応しております。     どんなことを伝える?ご近所様挨拶でおさえたい3つのポイント   ご近所様へのご挨拶では、単に「工事をします」と伝えるだけでは不十分です。ご不安をできるだけ減らし、安心して工事を受け入れていただくために、以下の3点はしっかりお伝えすることが大切です。     1. 工事期間と工事の内容 いつからいつまで工事が行われるのか、そしてどんな作業があるのかを明確にお伝えします。 塗装そのものは静かな作業が多いのですが、足場の設置や高圧洗浄などは音が鳴るため、あらかじめ日程をお知らせしておくことで、ご理解をいただきやすくなります。   2. 施工会社と連絡先の明記 何か気になることがあった際に、すぐご連絡いただけるよう、施工会社の名前と担当者の連絡先をしっかり明記することも重要です。 顔が見えない工事は、ご近所様にとって不安のもと。だからこそ、責任の所在が明確な体制をお伝えすることが信頼につながります。   3. 騒音やお車など、個別配慮が必要なケース お隣のお家との距離が近い場合など、塗料の飛散防止のためにお車にカーシートをかけさせていただくこともあります。 このようなケースでは、事前にきちんとお声がけし、ご承諾をいただくことがトラブル防止につながります。   このように、ご近所様挨拶は“形式的なもの”ではなく、細やかな配慮を伝える大切な機会です。 私たちペイントウォールでは、工事の内容や配慮点を記載した案内資料を丁寧にご説明しながら、ひとつひとつのご挨拶を大切に行っています。     ご近所様挨拶に挨拶品は必要?   ご近所様へのご挨拶に「粗品は必要ですか?」というご質問もよくいただきます。 結論から申し上げると、必ずしも粗品が必要というわけではありません。 けれども、“ちょっとした心づかい”があることで、印象がぐっと良くなるのも事実です。   特に、足場の組立や車両の出入りなどでご迷惑をおかけする可能性がある場合は、 ひとことお詫びの気持ちを添えた品があると、受け取る方も安心されることが多いです。       ご近所様挨拶は何軒分すべき?迷わないための“目安”を解説   「ご近所への挨拶って、どの範囲まで行けばいいんでしょうか?」 こちらも、外壁塗装工事を初めてされる方から、よくいただくご質問です。 一般的には、ご自宅の「両隣」と「向かい・裏側」の計4軒を基本とし、さらに斜め向かいも含めた“合計8軒”ほどを目安に挨拶するケースが多くなっています。 この範囲であれば、足場の設置音や高圧洗浄の水音、塗料のにおいなどが届く可能性のあるお宅をカバーできるため、トラブル防止にもつながりやすいと言えるでしょう。   また、以下のようなケースでは、さらに挨拶範囲を広げる配慮が必要になる場合もあります ・足場の資材搬入や作業車の停車で、道幅が一時的に狭くなる ・私道や共有スペースを使用する予定がある ・騒音が周囲に響きやすい静かな住宅地での工事 このような場合は、工事の影響が及ぶと考えられる周辺10軒前後までご挨拶を行うのが理想的です。   ご近所様とのトラブルは、ほんの些細な“気づかいの差”で避けられることも多くあります。 安心して工事を進めるためにも、「自分がされて嫌なことはしない」そんな視点を持ってご挨拶の範囲を考えることが大切です。         ペイントウォールのご近所様挨拶はどんな対応をしてくれる?   ここまで、一般的な外壁塗装工事におけるご近所様へのご挨拶についてご説明してきました。 では、実際にペイントウォールではどのような対応をしているのか?私たちの“こだわり”をご紹介いたします。 ペイントウォールでは、施主様とご相談のうえで、挨拶に伺うお宅の範囲を綿密に決定いたします。 たとえば… 騒音や足場の設置が影響しやすいご近所様 駐車場が接していて塗料の飛散が懸念されるお宅 私道や接道の使用が見込まれる場合の近隣住宅 など   お客様の住環境やご要望に応じて、挨拶先を一軒一軒丁寧に考え、「どのお宅にご挨拶に伺ったか」も施主様にしっかりご報告しています。 ご挨拶に伺う際は、以下の3点をお渡ししています   📄 工事のお知らせ用紙(施工会社名・担当者連絡先を記載) 📅 工事工程表(作業日・内容・騒音が想定される日も記載) 🍚 粗品として「お米2合分」(感謝の気持ちを込めて)   また、挨拶はスタッフのみで伺うことも、施主様とご一緒にお伺いすることも可能です。 「ご近所の方へ直接お伝えしておきたい」などのご希望がありましたら、遠慮なくご相談ください。   外壁塗装は、ただ家をきれいにするだけではなく、お客様がこれからも安心して暮らせる環境づくりのお手伝いだと考えています。 “工事をきっかけに、ご近所との関係がより良くなった”そんな声をいただけるように、私たちはご挨拶ひとつにも誠実に取り組んでいます。   ご近所挨拶について動画でご紹介しております。こちらもぜひご覧くださいませ!     簡単入力♪ ペイントウォールへのお問い合わせはこちら   この記事では、外壁塗装工事の際に欠かせない「ご近所様へのご挨拶」について、その必要性や挨拶内容・対応範囲などを詳しくご紹介してまいりました。 ペイントウォールでは、塗装技術はもちろんのこと、現場でのマナーや気配りにも責任を持って対応しております。 「安心して任せられる会社かどうか」は、こうした細かな対応からも見えてくるもの。 ご近所対応を含めて、信頼できる施工会社をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。 施工エリアは阪神地域(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)となっております。 神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。   相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ 西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店        

続きはコチラ

コラム塗装お役立ち情報

ペイントウォール 安全協力委員会

2025.06.20 更新

“手を抜かない塗装店”の舞台裏「安全協力委員会」を実施しました!

大正8年創業。阪神地区(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)で、口コミやご紹介を通じて広がってきた外壁・屋根塗装の専門店、Paint Wall【ペイントウォール】です。 今回は、私たちが定期的に実施している「安全協力委員会」について、少しご紹介させていただきます。 塗装工事といえば、どうしても「仕上がりの美しさ」に目が向きがちですが、その陰には、職人たちの日々の努力や、社内での密な情報共有、チームワークの積み重ねが欠かせません。 お客様にとって安心で、信頼してお任せいただける工事をお届けするための基盤をつくる大切な取り組みが、この「安全協力委員会」です。 チーム全員で話し合い、気づきを共有する時間 ペイントウォールでは、社長をはじめ、営業スタッフ、施工管理スタッフ、そして現場の職人が集まり、この安全協力委員会を定期的に行っています。 最近の施工現場の振り返りや、よりスムーズな連携のための情報共有を行い、安全意識の共有やヒヤリハットの報告事例など、 実際の施工現場で得た気づきや改善策をチーム全体で共有しています👷‍♂️ 現場での気づきや改善点、安全面の確認、お客様対応についてなど…日々の「当たり前」を見直す、大切な時間です。 現場では、どんなに気をつけていても思わぬ事態が起きることがあります。 現場での気づきや改善点、安全面の確認、お客様対応についてなど…日々の「当たり前」を見直す、大切な時間です。 直接、声を直接聞けるからこそ、私たちも学びがたくさん! 「いい仕事は、いいチームから」そんな想いで続けています😊 その体験を全員で共有し、今後の現場で活かすことが、事故の未然防止につながっていきます。   📸 最後は、集合写真でパシャリ📸写真は会議後の懇親会の様子です! いつも真剣に、でも笑顔も忘れない最高のチームです! 和やかな雰囲気の中にも、「お客様に安心していただける塗装工事」を提供するための真剣な姿勢が根づいています。 これからも、チーム全体で前向きに成長していきます💪   \ 現場の安心は、日々のコミュニケーションと積み重ねから / 「現場のマナーがとても良かった」 「最後まで安心して任せられた」 お客様からいただく、こうしたお言葉が私たちにとって何よりの励みです。 これからもペイントウォールは、“手を抜かない塗装店”として、現場での施工はもちろん、社内での取り組みにも真摯に向き合いながら、安心と信頼の塗装工事をお届けしてまいります。   高品質塗装をお届けするために! ペイントウォールの安心6箇条     私たちペイントウォールでは、お客様に安心して工事をお任せいただけるよう、6つのこだわりを大切にしています。   ① 創業100年超えの信頼と実績 私たちの母体である「株式会社モリエン」は、1919年創業の老舗塗料販売店。 100年以上にわたり兵庫の地に根ざし、地域の皆さまと共に歩んできました。塗料を知り尽くした専門性と、長年積み重ねてきた信頼の実績が、ペイントウォールの強みです。   ② 腕の良い職人と、丁寧な管理体制 現場を任せるのは、技術力と誠実さを兼ね備えた選りすぐりの職人たち。 さらに、現場全体を把握する施工管理スタッフとの連携で、品質をしっかりと守っています。お客様の「こうしてほしい」に、お応えできる体制を整えています。   ③ 色選びも安心のサポート体制 「完成したら思っていた色と違った」ということは外壁塗装でよくあるお悩みです。 ペイントウォールでは、実物の色見本帳や過去の施工事例をご覧いただけるほか、カラーシミュレーションもご用意。後悔のない色選びを、私たちがしっかりサポートいたします。   ④ 保証とアフターサービスも充実 工事が終わってからが、本当のお付き合いの始まりだと考えています。 施工後には塗膜保証書を発行し、一定期間が経過した後には定期点検のご案内もお届け。不具合があればすぐに駆けつけ、工事後も責任をもって対応いたします。   ⑤ 塗料のプロが、最適なご提案を 私たちは塗料メーカーの「特約店」として、最新の商品知識や技術を常にアップデート。 さらに、塗料マイスター資格を持つスタッフが在籍しており、お住まいやご希望に合った塗料をプロの視点でご提案いたします。   ⑥ 実店舗があるから、もっと安心 ペイントウォールでは、西宮・芦屋の大通り沿いに塗装ショールームを構えています。 地域密着型の塗装会社として、いつでもご相談・お打ち合わせが可能。300種以上の色見本や、実際の塗料を塗った塗板なども展示しており、実際に見て・触れてご確認いただけます。     ペイントウォールの施工対応エリアは、兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市となっております。 ※その他地域や、上記県内でも一部地域に関しては弊社別担当にてご対応させていただく場合もございます。 相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ     西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

日誌

ネオフレッシュティアラ 多彩模様塗料施工事例

2025.06.14 更新

【施工事例ご紹介】外壁のイメチェン大成功!おしゃれな多彩模様塗料「ネオフレッシュティアラ」を使った外壁塗装

阪神地区の皆様こんにちは!創業100年超の塗料専門店直営の塗装店ペイントウォールです! 今回は、当社ペイントウォールにて施工させていただいた 西宮市T様邸の外壁・防水工事の様子をご紹介いたします。 築20年以上の住宅をご購入後、「せっかくなら、新しい住まいを希望のお色と安心の防水性能で整えたい」とお考えだったT様。 ペイントウォールのホームページをご覧になり、お問い合わせをくださいました。 ご提案から施工まで、スタッフ一同とても印象に残る素敵なお仕事となりましたので、今回はその一部をご紹介いたします!     施工前のお悩みとは?   ✅外壁に細かなクラックが入っていたこと ✅砂状外壁の汚れが目立っていたこと ✅陸屋根防水の劣化 など、いくつかのお悩みがありました。   また、お客様からは「今のグレー系の色味から、明るい白系にして雰囲気を変えたい」というご希望もお伺いしました。 私たちとしては、ただ見た目がきれいになるだけではなく、「長く美しさと安心感が続くこと」を大切にしたいと考え、塗装プランのご提案に取り組みました。   ネオフレッシュティアラでご希望の仕上がりを実現 お客様のご要望にぴったり合う塗料として、今回ご提案したのが 多彩模様塗料「ネオフレッシュティアラ」 です。 ペイントウォールでも人気の塗料で、フレーク(細かな色の粒)が混ざっており、単色塗装では出せない上品な風合いと奥行きのある仕上がりが特徴です。 また、ネオフレッシュティアラは、汚れが目立ちにくく・ひび割れにも追従する柔軟な塗膜を持っているため、築年数が経過した外壁にも安心しておすすめできる塗料です。   引用:山本窯業化工株式会社 ネオフレッシュティアラカタログ   今回、「明るい白系」のご希望イメージに合わせて、色味・仕上がりのバランスを丁寧にご提案させていただきました。 「多彩模様の仕上がりがとてもきれい」とお喜びいただけて、私たちスタッフもとても嬉しく思います。   👇今回使用した多彩模様塗料ネオフレッシュティアラについての詳細はこちらから👇       創業100年超の塗料専門店だからこそ 施工のこだわりポイント   ペイントウォールでは、塗料の選定だけでなく「その塗料の良さを最大限に活かす施工」を常に意識しています。 私たちは日頃から塗料メーカー様と連携し、最新の製品情報や施工ポイントを学ぶ勉強会を定期的に実施しています。 今回も、塗料メーカーである山本窯業化工株式会社様との勉強会で学んだ知見をしっかりと活かし、塗りムラが出にくく、美しい仕上がりとなるよう、一工程一工程 丁寧に作業を進めました。 また、下地補修にも力を入れ、クラック部分をしっかりと補修した上で施工しています。塗料の性能を長く引き出すためにも、こうした下地からの丁寧な施工がカギなのです!   ご提案した塗装プランについても、お客様から「当初予想していたより、提案いただいたプランがとても良かった」とのお声をいただけたことは、施工に携わった職人・スタッフ全員の励みになりました。       陸屋根の防水塗装について   ペイントウォールでは、外壁塗装だけでなくお住まい全体の「守る力」を考えたトータルなご提案を心がけています。 T様邸では、6工程のリボール式防水工法を採用。施工中は、屋上の進捗状況をお客様にもご確認いただきながら進めてまいりました。 「どんな工事をしているのか」「どのくらい進んでいるのか」が見えることで、安心してお任せいただけたのではないかと思います。       ご近隣配慮も大切な仕事のひとつ ペイントウォールでは、施工の際のご近隣の方への配慮もとても大切にしています。 今回も、吹付塗装時のコンプレッサー音が出る作業は、できるだけご家族やご近隣にご迷惑のないよう、日曜・祝日を避けるなどスケジュールを工夫。 また、事前のご挨拶・工程表の配布もきちんと行い、ご理解とご協力をいただきながら進めることができました。   ペイントウォールでは、現場でのふるまいも品質のひとつと考えています。 「最後まで気持ちよくお任せいただける工事」を目指して、これからも取り組んでまいります。   お問い合わせはコチラ 今回使用した、ネオフレッシュティアラのような 「美しさ」と「機能性」を兼ね備えた塗料は、住まいの価値をしっかりと高めてくれます。 お客様にも、仕上がりにご満足いただけたことが何より嬉しく、これからも無料の定期点検を通じて長く安心してお住まいいただけるよう、サポートを続けてまいります。   「私の家にも似合うかな?」「こんな雰囲気にしたいけれど、どんな塗料が合う?」 そんなご相談も、ぜひお気軽にお聞かせください。 ペイントウォールでは、お客様の想いにしっかりと寄り添ったご提案と、心を込めた施工をお約束いたします。       ご相談・お見積もりは無料です! 下記お問い合わせフォームからのご相談・お見積もり依頼は、いつでも無料で承っております。   相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

外壁塗装施工事例

L75-20L 外壁塗装後 ペイントウォー

2025.06.09 更新

外壁を白から青へ大胆カラー変更!ご紹介から広がる、信頼の塗り替えリフォーム【施工事例ご紹介】

創業100年超え 阪神地域密着の外壁屋根塗装ペイントウォールです。 今回ご紹介するのは、川辺郡S様邸の外壁・付帯・外塀・ベランダ防水塗装工事の事例です。 きっかけは、以前ペイントウォールで施工させていただいた近隣のお客様からのご紹介。 地域のご縁を大切にしながら、新たなお客様との出会いにつながったことを、スタッフ一同とても嬉しく感じております。   築10年ほどが経過したS様邸では、外壁にカビや汚れが目立ち始めたタイミングでの塗り替えをご検討いただきました。 今回のリフォームは「外壁の美しさを蘇らせつつ、大胆なカラー変更にもチャレンジ」した事例となっております。     高意匠サイディングの風合いを活かす「クリア塗装」 外壁にはマーブル調の高意匠性サイディングが使用されていました。 その独特の風合いをできる限り残したい、というご要望にお応えし、該当部分には透明タイプのクリア塗料(3分ツヤ)をご提案。 仕上がりは非常に美しく、サイディング本来の質感をしっかりと引き立てています。 「素材感はそのまま、保護力と耐久性をしっかり確保する」ペイントウォールが得意とするご提案のひとつです。       白から青へ。大胆なカラー変更も安心サポート 今回はもう一つ、大きなポイントがありました。 もともと白系だった外壁色を、大胆に青色へとイメージチェンジ。 お色決めにあたっては、施工事例で同系統の青色をご覧いただきながら、塗り板サンプル・カラーシミュレーションも活用。 最終的にお選びいただいたのは「L75-20L」という鮮やかな青色です。 周囲の景観とも調和しつつ、しっかりとした存在感を放つ外観に仕上がりました。 施工後、お施主様からも「家がすごく綺麗に変わった 我が家にとって素晴らしい塗り替えになりました。」とご満足のお声をいただいております。     劣化の進んだ外塀も、パターン復旧で美しく再生 外壁と併せてご依頼いただいたのが外塀の補修・塗装です。 施工前は膨れや剥がれがかなり進行している状態でした。 特に劣化の目立つ部分には、SK化研「ベルアート」を使用し、元の風合いに近づけるパターン復旧を実施。 (※パターン復旧:劣化部分の模様や質感を専用材料で再現する補修技術) その上から専用塗料+撥水剤を丁寧に施工し、耐久性・防水性をしっかりと高めました。   ただし、建物下部に土が接している箇所があり、水分がまわりやすい状況は完全には避けられません。 そのため、今後は無料定期点検にて状態をしっかりと確認し、長く美しい外観が保たれるようサポートを継続してまいります。     ▼ショート動画でS様邸の施工事例をご紹介しております❕▼   ペイントウォールならではの安心サポート 今回のS様邸のように、ペイントウォールではご紹介を通じたご依頼も多数いただいております。 これもひとえに「仕上がりの美しさ」や「丁寧な対応」にご満足いただけた結果として、大切なご縁が広がっているものと感じております。   また、カラー変更など大胆なイメージチェンジをご希望の場合も、施工事例・カラーサンプル・カラーシミュレーションを活用し、お客様とイメージのすり合わせを徹底。 「思っていたイメージと違った」ということのないよう、安心して色決めを進めていただけます。   さらに、施工後の無料定期点検というアフターサポートも充実。 今回のように「環境的にやや注意が必要な箇所」も、しっかりと確認し続ける体制を整えております。 阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)での外壁塗装・屋根塗装・リフォームのご相談は、ぜひペイントウォールまでお気軽にお問い合わせください。   「お客様の想いに寄り添いながら、一邸一邸ていねいに」私たちはそんな塗装リフォームを、これからも大切にしてまいります。   ご相談・お見積もりは無料です! 下記お問い合わせフォームからのご相談・お見積もり依頼は、いつでも無料で承っております。   相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ   西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885       ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

外壁塗装施工事例

日本ペイント 「GOOD JOB保証登録施工店」

2025.06.08 更新

施工後も安心が続く外壁·屋根塗装! ペイントウォールは日本ペイントの「GOOD JOB保証登録施工店」です。

阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)で外壁・屋根塗装をご検討中の皆さまへ。 私たちペイントウォールは、創業100年を超える塗料専門店を母体に持つ、地域密着型の塗装専門店です。 このたびペイントウォールは、日本ペイント「GOOD JOB保証 登録施工店」として公式に登録され、登録施工店の証である盾をいただきました。     塗装工事は、終わってからが本当に安心できるのかと不安を感じる方も少なくありません。 高額な工事だからこそ、施工後の保証についてもしっかりと確認しておきたいものです。 ペイントウォールでは、こうした「もしも」に備えて、塗料メーカー公式保証付きの安心リフォームをご提供しています。 今回は、登録施工店として提供している日本ペイント「GOOD JOB保証」の内容と、なぜペイントウォールがこの制度を提供できるのか、その背景にある信頼関係と品質へのこだわりについてご紹介します。       日本ペイント「GOOD JOB保証」とは?   GOOD JOB保証は、大手塗料メーカー日本ペイントが公式に発行する塗膜保証制度です。 ペイントウォールで日本ペイントの塗料を使って塗装リフォームを行った場合、塗装後に万が一「塗膜の著しい剥離」というトラブルが発生したときに、塗料メーカーの日本ペイントとペイントウォール(施工店)が連名で保証対応を行います。 通常の塗装工事では、施工後の保証内容や対応が施工店ごとに異なるため、「本当に困ったときにきちんと保証してもらえるのか」と不安を感じる方も多いものです。   GOOD JOB保証では、塗料メーカーが公式に責任を明確にし、施工店と一緒に保証を行う制度のため、こうした不安を軽減し、施工後の安心感をより高めることができます。 この制度は、塗装工事をご検討されるお客様のアフターサービスに対する安心感へのニーズに応えるとともに、メーカーとしての品質責任と高品質な塗膜の提供を通じて、お客様の信頼と満足につながることを目指しています。     塗料メーカーと歩む品質向上への取り組み   ペイントウォールは、創業100年を超える塗料専門店を母体に持つ塗装会社です。 長い歴史の中で培った塗料の専門知識と幅広い商品知見を活かし、お客様一軒一軒のお住まいに最適な塗装をご提案しています。 私たちは長年にわたり塗料メーカー各社と直接の取引を続ける中で、メーカーごとの特長や最新動向を常に把握し、塗料選定や施工に活かしてきました。 こうした長期的な関係性から生まれる塗料メーカーとの信頼関係は、私たちが最も大切にしていることの一つです。 日々の業務では、互いに情報を共有し合いながら、より良いサービスの実現に取り組んでいます。   塗料は、メーカーごとにそれぞれ得意分野や特色があるもの。 ペイントウォールでは、カタログ情報に頼るだけでなく、現場での施工経験や塗料メーカー担当者との交流を通じて、塗料の性質や扱い方を常に学び続けています。 さらに、塗料メーカーが主催する勉強会や研修にも積極的に参加し、塗料の最新情報から施工上の注意点、品質管理のポイントまで、実践的な知識を取り入れて施工品質の向上に役立てています。 こうした日頃からの地道な取り組みの積み重ねにより、塗料メーカーとの間に確かな信頼関係を築いてきました。 その一例として、日本ペイントの「GOOD JOB保証」の登録施工店にも登録され、メーカーと連携した安心の塗装サービスをお客様にご提供できています。 今後も「ただ塗る」だけにとどまらず、お客様満足と塗装品質向上のために、塗料に対する理解と施工技術のさらなる向上を目指してまいります。       相談見積りは無料 こちらからお気軽にどうぞ!   外壁・屋根塗装は、お住まいの美観を整えるだけでなく、大切な資産を長く守るための大切な工事です。 だからこそ「安心して任せられる会社選び」が何よりも重要です。 ペイントウォールでは、創業100年超の塗料専門店としての知識と経験を活かし、確かな品質と誠実な施工をお届けしています。 万が一の時にも、塗料メーカーと施工店がしっかりとサポートいたします。   「施工後の保証までしっかりした塗装会社を選びたい」 「適正な価格で安心できる塗装リフォームを頼みたい」 そんな方は、ぜひペイントウォールにご相談ください。   阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)を中心に地域密着で対応しております。 まずは無料見積もり・ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。         西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885   ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

お知らせ

外壁塗装 ライン出しのこだわり

2025.06.02 更新

【動画でご紹介!】高品質な外壁塗装の決め手「ライン出し」職人のこだわりをのぞき見!

阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)で外壁・屋根塗装をご検討中の皆さまへ。 私たちペイントウォールは、創業100年を超える塗料専門店を母体に持つ、地域密着型の塗装専門店です。 外壁や屋根の塗装は、単なる「見た目のリフォーム」ではなく、お住まいの寿命や快適さに直結する重要な工事です。 だからこそ、どんな業者に依頼するかによって、10年先の暮らしやすさが変わってきます。 ペイントウォールでは、見えない部分も手を抜かず、一つひとつの工程を丁寧に仕上げることを大切にしています。   今回はその中から、美しい仕上がりを左右する「ライン出し」の作業工程を、ショート動画でご紹介!普段なかなか目にすることのない現場の工夫や、細部へのこだわりを、ぜひご覧ください。   動画で見る施工の様子はこちらから   職人のこだわりが光る「ライン出し」の工程とは?   外壁塗装において、色の切り替えや境界を美しく見せるために行うのが「ライン出し」という作業です。 たとえば、外壁の一部にアクセントカラーを入れたり、屋根と壁の間にメリハリを出したりと、デザイン性を高めながら仕上がりを整えるために欠かせない工程です。   今回の事例では、白とブラウンのコントラストがポイント。 施工の流れを動画でもご紹介していますが、ここで改めて工程を振り返ってみましょう。     【1】下地となる白色を先に丁寧に塗装 まずは全体を白く塗装します。 この下地がしっかりと仕上がっていることで、上に重ねるブラウンがきれいに発色するようになります。ムラなく、均一に仕上げる技術が求められます。   【2】ライン部分にマスキングテープを貼る 白が乾いたら、ラインの境目になる部分にマスキングテープを貼ります。 まっすぐ・等間隔に貼るのは意外と難しく、職人の目と手の感覚が活きる工程です。   【3】重ねてブラウンを塗装 マスキングした上から、アクセントとなるブラウンを塗り重ねます。 「しっかり塗る」けれど「はみ出さない」、この加減が重要です。   【4】半乾きのうちに、慎重にテープを剥がす 塗料が完全に乾く前に、ゆっくりとテープを剥がします。 早すぎると塗料が垂れてしまい、遅すぎるとテープが固着してラインが崩れるため、タイミングの見極めも職人の経験値が問われます。     こうした一連の作業によって、まるでカッターで切ったかのようなシャープな仕上がりが完成します。 わずかな差が、家全体の印象を大きく左右するため、細部にこそ丁寧な仕事を積み重ねています。       「見えないこだわり」が信頼を生む。塗装業者選びで見るべきポイントとは? 外壁塗装は、ただ塗料を塗るだけの作業ではありません。仕上がりの美しさはもちろん、施工の丁寧さや、現場での対応姿勢まで含めて、品質が問われる仕事です。 特に「ライン出し」のように、完成後にはあまり意識されないような細部への配慮は、「この業者なら、目に見えないところまでしっかりやってくれる」という安心感につながります。   では、信頼できる業者かどうかはどう見極めれば良いのでしょうか? 以下のようなポイントを確認することで、判断材料になります。     ✅施工内容や過程を「見える化」しているか? 施工中の様子を写真や動画で記録し、お客様に報告書として提出しているかは、大きな信頼の証です。 ペイントウォールでは、すべてのお客様に「施工報告書」をお渡ししており、「どこをどう塗ったか」「どの工程を経て仕上がったか」が明確にわかるようになっています。   ✅細部の処理にこだわりがあるか? 塗装の境目がガタガタだったり、マスキングの痕が残っていたりする場合、見た目だけでなく耐久性にも影響が出る可能性があります。 ほんの数センチのラインにどれだけ手をかけているか、そうした姿勢の差が、塗装の「もちの良さ」にも表れてくるのです。   ✅スタッフの対応・説明が丁寧か? 現地調査や見積もりの際、専門用語を使わずわかりやすく説明してくれるか、質問に対してきちんと答えてくれるか、も大切な判断基準です。     私たちペイントウォールは、創業100年超の塗料専門店を母体に持つ外壁・屋根塗装の専門店です。 「塗料を知り尽くしたプロ」として、仕上がりの美しさだけでなく、工程ごとの丁寧さ・正確さ・透明性を徹底しています。 今回ご紹介した「ライン出し」は、その一例に過ぎません。ペイントウォールは、こうした「見えにくい部分」こそ丁寧に、どの現場でも、細部にまで責任をもって向き合うことを大切にしています。       ペイントウォールでは365日SNSを更新中! ペイントウォールでは施工中の様子を毎日SNSでも発信しています。 普段なかなか見られない現場のリアルを、動画や写真でわかりやすくお届け中です。   ▶ Instagram:https://www.instagram.com/paintwall.nishinomiya.jp/ ▶ Facebook:https://www.facebook.com/paintwall.nishinomiya.showroom.jp/     施工品質にこだわるペイントウォールが、あなたの大切な住まいを守ります。 まずは無料のご相談から、お気軽にお問い合わせください。   相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ   西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885       ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

動画でご紹介!施工事例

DXセレクション モリエン

2025.05.30 更新

「DXセレクション2025優良事例」に選定されました!

創業100年超 阪神地区(西宮市/芦屋市/宝塚市/川西市/伊丹市)地域密着外壁屋根塗装のペイントウォールです! このたび、ペイントウォールの母体会社である「株式会社モリエン」が、経済産業省による「DXセレクション2025」に選定されました。 「DXセレクション」とは?     DXセレクションとは? 「DXセレクション」は、経済産業省が、DX(デジタルトランスフォーメーション)に積極的に取り組む中堅・中小企業の中から、他社の参考となる優良事例を選定・公表する制度です。 全国から選ばれた15社のうちの1社として、当社 株式会社モリエンの取り組みが紹介されています。 DXとは、デジタル技術やデータを活用して、企業活動や業務の在り方を見直し、持続的な競争力を確立していくための取り組みです。変化の激しい時代において、あらゆる業種で注目が高まっています。   歴史と挑戦を大切にする企業として   株式会社モリエンは、大正8年創業の塗料専門商社です。長年の実績をもとに、近年では業務のデジタル化にも積極的に取り組んでいます。 たとえば、社員が外出先でも商品情報や販売データを確認・処理できるアプリや、取引先がいつでも注文履歴を確認できるシステムを自社開発し、すでに現場で活用されています。 塗料特有の複雑な商品構成にも対応した取り組みが、「他の企業の参考となる優良事例」として認められ、経済産業省の「DXセレクション2025」に選定されました。 私たちペイントウォールは、そんなモリエンを母体に持つ外壁・屋根塗装の専門店です。 塗料や施工品質にこだわり、お客様一人ひとりと丁寧に向き合う姿勢を大切にしています。 その背景には、100年以上にわたり塗料を専門に扱ってきた企業が支えているという、確かな安心感があります。 時代が変わっても、「大切な住まいを、永く守る」という思いは変わりません。 そこに、歴史から得た知見と、時代に即した新しい取り組みが加わることで、より信頼いただけるご提案ができると考えています。 これからも、地域の皆さまに選ばれる塗装店であり続けられるよう、誠実に、一歩ずつ取り組んでまいります。         ■ DX推進についてのお問い合わせはこちら 株式会社モリエンのDXへの取り組みに関するご質問は、モリエン公式サイトよりご連絡ください。 ▶ https://www.morien.com/   ■ 外壁・屋根塗装についてのお問い合わせはこちら ペイントウォールへのご相談・お見積り依頼などは、以下よりお気軽にご連絡ください。 相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

お知らせ

梅雨の時期に外壁塗装工事って大丈夫?

2025.05.23 更新

梅雨の時期に外壁塗装工事って大丈夫なの? 塗装を依頼する時の注意点や意外なメリットも!

  兵庫県西宮市地域密着塗装店の PaintWall (ペイントウォール)です。もうすぐ「沖縄は梅雨に入るかも」というニュースも聞こえてきました。 そろそろメンテナンスとして外壁塗装を検討されている方の多くのお悩みが 「いつ工事をするのがいいの?」だと思います。     よく「梅雨時期は避けた方がいい」というアドバイスを聞いたりします。ただ、梅雨が明けると夏に突入してしまいます。 家の周りを養生で覆われる真夏は避けたいですよね。しかも夏が終われば今度は台風シーズン。 できればそれまでにメンテナンスは終わらせておきたいとお考えの人も多いです。   どうしても梅雨に工事をすると 「雨で塗装が流れるのではないのか?」 「雨でいつまでも塗料が乾かないのではないのか?」 とお考えの方も多いのではないでしょうか。たぶん小学生の時に絵の具で絵を描いていて水がかかる時のイメージがあるのかもしれません。   では本当に梅雨時期の外壁塗装は避けた方が良いのでしょうか? 今回はそんな梅雨時期に外壁塗装をしても良いのか、もし工事をするなら注意点は?  実は梅雨時期ならではの意外なメリットについてもお教えしたいと思います。ぜひ最後までご覧ください。     ■梅雨の時期に外壁塗装をしてもいいの?   ずばり! 梅雨時期に外壁塗装をしても問題ありません!!   ただし、やはり梅雨時期に塗装をする時には注意が必要です。 外壁塗装ができない環境というのが設定されています。 国土交通省が出している「公共建築工事標準仕様書(建築工事編)令和4年版」には塗装工事の注意点として下記のように記載されています。   ------------------------------------------ “18 章 塗装工事18.1.6 施工管理 (1) 気温が5℃以下、湿度が85%以上、結露等で塗料の乾燥に不適当な場合は、塗装を行わない。ただし、採暖、換気等を適切に行う場合は、この限りでない。 (2) 外部の塗装は、降雨のおそれのある場合又は強風時は、原則として、行わない。“ ※公共建築工事標準仕様書(建築工事編)令和4年版より抜粋(https://www.mlit.go.jp/gobuild/kenchiku_hyoushi.html) -------------------------------------------   梅雨時期は気温が5℃以下になることはないので、湿度85%を避けて行う必要があるということです。 逆に言えば湿度が85%以下であれば梅雨時期でも工事はできます。   ただし、雨が降っている日は湿度100%ですのでさすがに塗装工事はできません。 そのため雨が多い場合はどうしても外壁塗装工事の工期が伸びてしまうというのが最大の欠点としてあります。 晴れの日が続くのであれば概ね10日から2週間で終わる工事が雨の日を避けて工事をすることになるので工期は伸びやすくなります。 また、例えば午前中は晴れていても午後から雨が降るのが確実な場合は塗装工事に入らないケースがあります。 これは乾きにくいというより乾ききる前に雨が壁面にあたることで流れる懸念があるためです。もちろんどのような雨でも必ず流れるわけではありません。 そもそも足場を立ててメッシュ養生をしているので雨が当たりにくくなっているので多少の雨で流れだすというのは今までの経験上ほとんどありません。   ただ、最近はゲリラ豪雨など非常に強い雨が降るケースもありますのでそのような場合は要注意です。 どうしても短い工期で終わらせたいという希望がある方には正直梅雨時期はお勧めしかねますが、そのような希望がない場合は梅雨時期に工事をしても問題はありません。       ■梅雨に外壁塗装工事をする際の注意点   湿度85%以上は塗装ができないということですが、高湿度の時に塗装するとどうなるのかについて説明したいと思います。 高湿度で塗装をした場合の不具合としては概ね下記の3つがあります。 1.ムラができる 2.膨れが起こる 3.剥がれが起こる   1.ムラの原因   最近は水性塗料が主流になっていますが、その名の通り希釈に水を入れて塗装するタイプの塗料です。 いわゆる油性塗料のようにシンナーなどの揮発剤の場合は揮発性が高いので乾燥するのが早いのですが、水が蒸発することで固まっていく水性塗料の場合は高湿度だと塗料内の水分が蒸発しにくくなります。 これは雨の日に洗濯物が乾きにくいのと同じだと思ってください。   また塗装したての部分に雨が当たるような場合、家の構造上例えば庇の下など雨が当たらない箇所と1階の下の方のように雨が当たりやすい場所が出てきます。 そのことで乾き方にムラができるのでそれに合わせて塗装後にムラが出る場合があります。また乾き方にムラがあると艶の出方が変わることがあります(艶びきという)。 艶が違うので曇りの日にムラに見えることがあります。ただ、これも環境によります。湿度が多少高くても、風通しが良い環境だと状況は変わります。       2.膨れの原因   高湿度の場合だと塗料内に結露が発生する場合があります。 雨の日にエアコンをかけていると温度差で結露が出るのと同じ原理です。 結露により内部の水分が増えそれが外に出ようとして乾く途中に出ていこうとして膨れになる場合があります。 ただし、高湿度でなくても壁内に水分が多い状態で透湿性の低い塗料や高弾性塗料を塗った場合でも起こる場合もあります。     3.剥がれの原因   特に下塗りをする場合ですが、高湿度の中で塗装すると元々あった外壁面と塗料の密着が悪くなることで剥がれが発生する場合があります。 塗装からさほど年数が経っていないにもかかわらず剥がれが起きてしまったら、高湿度での塗装の可能性もありますので施工した業者に当時の施工の様子を確認してもらいましょう。   このように梅雨に限らず雨が降る日や高湿度下での施工は注意が必要です。 大半の職人さんは事前に天気予報や降水確率を毎日確認しています。そしてその日と明日の工事予定を踏まえて工事をするのかしないのか、するとすればいつまでに内をするのかを判断しています。   例えば雨が降っていてもできる工事などもありますし、鉄部などで溶剤系の塗料であれば乾燥が早いので午後から雨の予報であれば外壁ではなく鉄部を先にすることや、 ビニール養生、清掃などは雨が降ってもできる工程です。ベテランの職人さんとかは湿度や風で雨を予測できたりします。 PaintWall専属の職人はもちろん、仕上がりにこだわりを持っているので雨の日に無理に施工をしたりはしません。 無理に施工をしようとするのは工期が伸びることを嫌がる職人だけです。例えば足場などを日割りでレンタルしていて、工期が伸びることで利益が減るような場合です。 正直梅雨時期だろうとしっかり工程を守って工事を行えば後々不具合が起きることはほとんどありません。   どうしてもお客様の要望で工期を守らないといけない場合は、雨養生と言って足場の最上部に壁に雨が当たらないようにビニール養生をする方法もあります(ただし湿度が上がるので換気が大事になりますが)。 どうしても心配であれば、雨の予報の場合は工事はどうするのか等を事前に確認してみてください。         ■梅雨の時期に外壁塗装をする意外なメリットは?   外壁塗装は適切に工事を進めさえすれば、梅雨時期でも工事をすることができることはご理解いただけたと思います。 じゃあわざわざそんなときに工事をするメリットってあるの?と思うかもしれません。実は一つメリットがあります。 それは・・職人がすいている場合が多いので費用的に“値引きがしやすい”ということです。   一般の方のイメージで梅雨時期は外壁塗装の見積もり依頼等を控える人も多いですので、比較的梅雨の時期は工事が空いています。 ちなみに梅雨だけでなく冬場もイメージでご依頼が減る場合が多いです。外壁塗装工事というのは実は工事工程を細かく積み上げて作っていきます(だから積算という) 塗料の価格は年中一定ですが、実は職人さんの費用や材木などは需要と供給で値段が決まるので時期によって多少価格は変わってくるものなのです。この辺は回らないお寿司屋さんと同じだと考えてください。   外壁塗装はだいたい2名~3名の職人さんが1現場をするのですが、雇っている職人を遊ばすよりは仕事がある方が良いと考える場合がある業者さんであれば、利益より現場がある方がメリットがあると感じるのでその分値引き幅が大きくなりやすい時期でもあります。 これは外壁塗装を検討している方であれば大きなポイントになるのではないでしょうか。   ただし、値引きだけに目を向けず、しっかり雨の時の施工はどうするのか? 何かあった際の保証はしっかりしているのか? 会社はしっかりしていて保証期間に会社がなくなることはないのか等を見極めることも大事です。   パッとしたイメージでは梅雨の時期の外壁塗装工事は避けがちかもしれませんが、 しっかり工程を守る業者であればそのことで工事の質が落ちることはありませんし、むしろ値引き幅が大きくなりやすい時期でもあるので、一度検討してみてもよいのではないでしょうか。   記事内でご紹介した内容以外でも、気になることがございましたら、ペイントウォールのスタッフまでお気軽にお問い合わせください。       お問い合わせはコチラ   お家の塗装に関することは、どんな小さなことでもご相談くださいませ!相談&見積りは無料です! 施工エリアは阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)となっております。その他エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。 お問い合わせ、お見積りのご依頼は下記問い合わせフォームにて受付中です。     簡単問い合わせフォームにて、お問い合わせ・ご来店予約も受付中です。       相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ     西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885   ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

コラム塗装お役立ち情報

アドクールアクア 遮熱 放熱 塗料 コラム

2025.05.18 更新

光熱費高騰の今必見!! 塗るだけで涼しく快適で家も守れる 遮熱・放熱塗料 「 アドクールアクア 」で快適・電気代節約!

創業100年超の塗料問屋が兵庫県西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市で運営する地域密着型塗装店のPaintWall(ペイントウォール)です。 お家の塗り替えリフォームをご検討中のお客様へ向けて、オススメ塗料情報を発信しております。 本日は、塗るだけでお家が年中快適空間に変身!しかも家を守る機能まで充実している「遮熱・放熱塗料」での塗り替えリフォームについてのご紹介です!   近年、環境省が発表しているように、地球温暖化などの影響により、世界の地上平均気温は1880年から2012年の期間に0.85℃上昇しました。 そして最近30年の各10年間は、1850年以降のどの10年間よりも高温を記録しています。     このまま気温上昇が続けば21世紀末には西日本では、最高気温が30℃以上になる真夏日が、現在73日から68日も増え、年間141日になる予想があるようです。※1 最高気温35℃以上の猛暑日も増えてきており、1992年~2021年の30年間で2.55度と 1910年からの30年と比べ3.3倍も増えています。 しかも、2018年では5地点、2020年は2地点で、40℃を超える暑さを記録しています。 今後もこの暑さの傾向は続くと予想されているため、ここ数年の夏場の住宅内の温度上昇で“ 暑いな ”とお悩みのお客様は多いのではないでしょうか? ※1「引用:環境省「地球温暖化の現状」から抜粋」   さらに、気象庁の2024年5月21日発表の3禍月予想では、今年も平年より高い気温が予想されています。 西日本は平年より少し多い予想となっているため、ジメジメした夏になることでしょう。     出典:気象庁「3か月予報(2024年05月21日発表)の解説」https://www.data.jma.go.jp/cpd/longfcst/kaisetsu/?term=P3M   さらに、2024年6月に電力会社への政府の補助金が終了するため、 7月請求分の電気代から、昨年に比べて、なんと!“46.4%”も値上がりするかもしれないというニュースがありました。 そのためか、ここ最近テレビやネットでは少しでも節約・節電するための節約術を特集した番組やニュースが多く散見されます。 これからは、暑さ対策だけでなく、節電も重要になってくると思います。   今年の予想の様に、ジメジメした天気では、室内にいても熱中症になりやすい環境です。 そのため “ご家族の健康を守る”  “電気代節約”  “地球にやさしい生活”  の実現のために、 ちょうどお家の塗替えをお考えであれば、塗り替えする際に「遮熱塗料・放熱」できる塗料を検討してみるもの、節約術の一つになりそうです。   今回の記事は、屋根や外壁の塗り替えリフォームをご検討中の方で、節電や暑さ対策として遮熱機能にご興味をお持ちの方だけでなく、 少しでも節約・節電方法を模索している方にも必見!のお役立ち情報となっておりますので ぜひ最後までご覧くださいませ。     ■遮熱塗料ってどんな機能?   まずは遮熱塗料についてご説明します。 遮熱塗料とは、建物に塗るだけで太陽の熱を反射し、暑い日の屋根の熱上昇を抑えて室内温度の上昇を防ぐことができる、省エネ・節電効果のある塗料です。 人にも地球にも優しく、生活を快適にする塗料として、注目を集めています。   遮熱塗料の仕組みは、太陽光の中にある熱の原因となる赤外線を反射させる効果がある白色の顔料を混ぜながら、黒や紺・茶色などの濃い色を出すことができるように、顔料をミクロ・ナノ単位で加工したものを塗料に含有させたものです。 屋根材の温度上昇を抑えることで、屋根裏の熱量も抑えられ、結果として室内の温度上昇を抑える効果が期待できるものです。   元々、遮熱塗料はロケット開発の際にロケットを保護する目的で開発されました。🚀 その技術を一般化し、約30年前から主に工場の屋根(金属のトタン屋根)など、熱しやすい屋根や屋根裏がない構造の工場で冷房効率を上げるために販売されるようになりました。   現在では、その優れた性能と手軽さが認知され、地球温暖化対策に役立つこともあり、近年さらに注目度が上がっています。 一般戸建ての塗り替え塗料として、様々なメーカーが販売するようになり、普及が加速しています。 特に、社会情勢の不安定さや物価上昇で光熱費が上がっている昨今では、省エネや電気代の削減といったメリットがさらに増し、人気の塗料となっています。   ■断熱塗料と遮熱塗料の違いとは?   太陽光による、住宅の熱上昇を抑える塗料として「遮熱塗料」以外にも「断熱塗料」というものがあります。 そこで断熱塗料と遮熱塗料の違いをご説明していきたいと思います。   「引用:NCK株式会社 アドクールアクアパンフレット」     断熱塗料とは その名の通り熱の伝導を防ぐ働きを持たせた塗料です。 太陽光からの赤外線による熱を塗膜に溜め込みながら、下には通さない構造になっている、いわゆる断熱材の発想です。   主に2つの方法があります。 一つは伝導率が低い素材を使うことで下まで熱を通さないようにするものです。 もう一つが空気層を作ることで熱を通しにくい構造にするものです。   これはダウンジャケットの構造のようなものです。さらに両方の要素を併せ持った構造を行うこともあります。 しかしながら、温度を通さない代わりにそこに熱を溜め込む形になるため、逆に冷めるのに時間がかかり、 使う塗料によっては、日中に貯めた熱は夜間に放熱されることになるので、ヒートアイランド対策には十分ではないと言われています。 塗料としては、上塗り塗料に熱伝導率の低い素材を使ったり空気層を作ったりするものと、中塗り材として空気層ができる塗料を追加するものなどがあります。     遮熱塗料とは 太陽の熱源となる近赤外線を反射するために、そもそも光を反射する白色顔料を、ナノサイズレベルにして塗料の顔料に配合することで、赤外線を反射させ、 建物が受ける熱の影響を低減することで、室内の温度上昇、および輻射熱・人工排熱によるヒートアイランド現象を防ぐことができる塗料です。   遮熱塗料は屋根塗料としてほとんどの塗料メーカーがラインナップしていますが、実は外壁用の塗料は数が限られます。 なぜなら、屋根は黒や茶色などの濃い色が多かったので需要が多かったのですが、 一昔前の外壁は元々光を反射しやすい白や淡い色が多かったので、必要性が低く需要がないと判断していました。 夏場に白色と黒色の服を着ると暑さの違いがわかると思いますが、一昔前の外壁には遮熱性能があまり必要ではなかったのです。   ただ、最近は窯業系のサイディングメインになり、デザイン性を重視する傾向になってきており濃い色のものも増えてきたので、ここ数年で塗料メーカーも外壁用を準備し始めました。 特に窯業系のサイディングは、それ自体が熱をためやすい性質があるので、特に濃い色のサイディングは淡い色に比べると劣化が早くなりがちで、反り等の変形も起きやすくなるので、外壁にも遮熱塗料を検討するのも良いと思います。 では、ここからは塗料問屋として100年以上歴史を重ねてきたペイントウォールがおすすめする遮熱・放熱機能を持った特殊塗料についてご紹介していきます!     ■おすすめ遮熱・放熱塗料「 アドクールアクア 」とは?   「 アドクールアクア 」は、NCK株式会社が製造販売している遮・放熱熱塗料です。 NCK株式会社は、「遮熱塗料を世界のスタンダートに」という思いから遮熱・放熱塗料であるアドグリーンコートという商品を開発して販売を始めた会社です。 そして2023年1月から一部改良され名称も刷新し、アドクールアクアとして販売が開始されました。 NCK株式会社の商品は現在では世界21カ国への展開を進め、様々な企業や一般住宅の快適な環境づくりに貢献しています。   アドクールアクアに使われている素材は、半導体の封止材等、精密機器(スマートフォン・パソコン・LED・ディスプレイ等)の熱対策に用いられる世界最高峰の素材で、 業界オンリーワンの超微粒子ファインセラミックスを建材塗料に応用し、今世界中で問題となっているヒートアイランド対策用に開発され、国際特許も取得しています。   一般の塗料とは違い、熱を遮る=遮熱することで建物の表面温度を上げないため、室内温度を快適に保つことができます。 また熱を放出する性能(放熱)を併せ持ち、太陽光の近赤外線の効果的な「反射」と「放熱」のWブラインド効果で、塗装した建物外皮を外気温と同温程度に推移させ、 ”熱だまり”を起こさず家の寿命が延びる効果が期待できる点が、一般的な遮熱塗料とも違うところです。   ここからは、そのような特殊な塗料であるアドクールアクアの特徴を、メリットも含め見ていきましょう!     ■夢の遮熱・放熱塗料アドクールアクア 5つの特徴とメリット!   メリット①放熱にこだわって開発したから、家も傷みを軽減しながら快適生活   断熱性がある塗料は熱を下に伝えないために溜め込む性質がありますが、結果として長時間熱を貯めることになり、そのことで夜になってもあまり温度が下がらないことや、元々の素材(基材)を傷める原因にもなっていました。 アドクールアクアは、放熱にこだわって開発された”冷めやすい”塗料です。 太陽光の近赤外線の効果的な「反射」と「排熱」のWブラインド効果で、塗膜の熱を外気へ逃がし温度上昇を抑えるだけでなく、冷ます効果も同時に実現しました。 熱伝導率が高い特許技術の特殊セラミックを配合することで周囲の温度と同調しやすく、建物外皮を外気温と同温程度に推移させるため、”熱だまり”を起こしません!   「引用:NCK株式会社 アドクールアクアパンフレット」   メリット②実は、夏場だけでなく冬場も省エネ効果が高い!年中快適   遮熱塗料って夏はいいけど 冬になると「寒いのでは?」と思われる方も多いのです。   ただ、このアドクールアクアの遮熱・放熱性能は、京都大学で検証された8年間の実証結果から、実は電気代削減に大きく貢献したのは冬場だったのです!⛄(一般住宅の塗り替えで検証) 冬のポイントとしては、室内の暖気を外に逃がさないことです。気密性を高めるため窓のカーテンを閉めるだけでも向上します。   熱は温度の高い方から低い方へと移動しますので、夏場は屋根や外壁温度の方が太陽に熱せられて外気温度より高いため外気への放熱作用が生じますが 、 冬場は屋根や外壁温度は外気温度と変わらないため、放熱作用は起こらず、真球ファインセラミックを含有した塗膜の断熱効果で建屋を覆っていることから、中の暖気が冷めにくいと考えられます。 そのため、アドクールアクアでの遮熱・放熱塗装は冷房だけでなく暖房効率も上げることで冬の空調費を削減し、一年中光熱費削減効果に寄与します。 「引用:NCK株式会社 アドクールアクアパンフレット」       メリット③電気代約20%以上削減!即効性ある省エネ・節電対策にピッタリ!   住宅建物に熱がこもらないので、室内の暑さ対策にも最適!塗るだけで涼しい快適空間になるため、空調機器の電気代節電にもつながります! 熱を瞬時に外気へ逃がすことで、屋根や外壁で重要な寒暖差による基材の劣化から守ることができ、建物の資産価値も維持します。   しかも!一般の遮熱塗料に比べ10年後も遮熱効果が90%保持できているという驚きの持続力が実証されています。※2 ※2 改良前のアドグリーンコートの実証結果です。   省エネ効果抜群の遮熱効果が長期にわたって続くのもお得なメリットです!   「引用:NCK株式会社 アドグリーンコートパンフレット」     メリット④防汚性に優れた塗膜で美観が長持ち   一般的な多孔質セラミックを使った遮熱・断熱塗料と比べ、特許技術のナノサイズ超微粒子セラミックスを原料としているため、塗膜は薄く滑らかで汚れがつきにくく、耐久性にも優れています。 さらに親水性のある樹脂を採用しているため、塗膜の汚れも雨で流れやすくなっています。 セルフクリーニングの機能があるのも大きなメリットですね!!   「引用:NCK株式会社 アドクールアクアパンフレット」   メリット⑤真に環境に配慮した遮熱塗料   アドクールアクアは、シンガポールでグリーンラベル、中国で環境ラベル、台湾でグリーンマークを取得するなど、環境塗料として世界中の公的機関で広く認められています。 日本国内でもエコマークやカーボンオフセット制度など、公的機関における様々な実証・認定を受けた、安心・安全な水系遮熱塗料です。 放熱にこだわって設計・開発されていることから、冷めやすいことはもちろん、環境に優しくCO2削減に貢献したい方には特におすすめです。 水系塗料のため溶剤系のシンナー臭もなく、介護施設や病院等、入居者様や患者様がいても施工可能なため地域や近隣の方へ配慮することができます。       ■アドクールアクアを使用した塗り替えリフォームのご感想   ※アドクールアクアの販売元である NCK株式会社が公開しているお客様のお声を抜粋してご紹介させていただきます。 「引用:NCK株式会社 アドグリーンコート通信 Vol.20より ※3 」   屋根遮熱塗装:EX-012α(N6グレー)  アドグリーンコート(アドクールアクア)にした理由  ※3 2023年1月から名称変更でアドクールアクアになっています。 妻が風邪薬アレルギーで、日頃から予防の為に室内温度を管理していたところ、施工店に勧められました。 暑さや寒さだけでなく、省エネの対策も出来ると分かり決めました。   お施主様からのコメント   夏を過ごされてのご感想 猛暑時は2階が蒸し風呂状態でもの凄く暑かったのですが、室内が3℃位下がりました🎵⇒弱冷房で快適   冬を過ごされてのご感想 冬は暖かく室内の温度が10℃以下にはならないです。2階の寝室は、就寝前と起床後で年中温度差が2℃以内です。   エコ面でのご感想 電気代が約5千円安くなりました! 施工前:約15,000~16,000円/月 施工後:約10,000円/月程度に! (33~37%削減) 「引用:NCK株式会社 アドグリーンコート通信 Vol.20より※3 」     ■アドクールアクアについて、よくいただくご質問にお答えします!   Q.「塗ったら何度変わる?」 A.「建屋の構造や立地条件、空調の使い方によっても異なりますがアドクールアクアを塗装する前は、寝る1時間前から部屋を23℃で冷やして、 寝る時に25℃設定で朝までつけっぱなしでしたが塗装後は、寝る時に27℃に設定して、タイマーが切れても朝まで目が覚めずにぐっすり眠れるようになりました。」   Q.「電気代いくら変わる?」 A.「ご夫婦お二人で月1万5~6千円ほどのお宅は、体感で3度程変わったとのことで、月々1万円前後になったそうです。 一般的に月2~3千円削減できると、年間2万4円~3万6千円の削減、10年後には24万~36万円の削減計算になります。」   Q.「色はどれくらい選べるの?」 A.「弊社ペイントウォールでは全34色をラインナップしています。 遮熱を行うために顔料ではなく特許技術のナノセラミックが主成分としている関係で一般的な遮熱塗料と比較すると艶がありません。 5分艶か3分艶をお選びいただくこととなります。ここがアドクールアクアの唯一欠点でもありまして、もしテカテカした仕上がりをご要望の場合は選ぶことはできません。 もし住宅の遮熱効果重視する場合は、淡色のカラーでの塗装がおすすめです。 ホワイトやアイボリーの場合、日射反射率が80%以上ありますが、ブラックやダークグリーン、ブラウンなどでは日射反射率が50%ほどになってしまいます。 実際のお客様のお家写真を使って、カラーシミュレーションできるサービスもございますので、ご安心くださいませ!」       「引用:NCK株式会社 アドクールアクアパンフレット」     ■アドクールアクア塗装はペイントウォールにお任せください!   ペイントウォールは、メーカー認定を受けた アドクールアクア施工業者です。 メーカーの認定を受けた施工業者は、塗料の性能をきちんと理解した上で正しい施工をするため、カタログに記載されている機能が発揮されます。 また、調色対応(一部できない色もございます)が可能なのも認定施工店の特権で、メーカー連名保証(塗膜保証)の発行もできます。 地域の施工実績も豊富にあり、メーカーともしっかりと連携しておりますので、常に最新の塗料情報を得てお客様にご提供することができます!   また、ペイントウォールでは アドクールアクアのメーカーNCK株式会社様をショールームにお招きして、アドクールアクアのスタッフ勉強会等も実施しております。 これから夏に向けて、遮熱塗料での塗り替えをご希望のお客様に、しっかりとご案内できるように、定期的に勉強会を実施して、スタッフの塗料知識向上・職人の塗装技術向上に努めています!     遮熱塗料アドクールアクアを使用した塗装リフォームをご検討中の方は ぜひペイントウォールまでお気軽にご相談くださいませ!     まだまだあります! お得に塗り替えできるアピールポイント!   ペイントウォールは、106年続く塗料問屋が母体となっておりますので、塗料の中間マージンが不要です。 また、塗料問屋のネットワークを活かして、腕の良い自社専属職人を安価で確保しており、外壁塗装をお求めやすい価格で提供することが可能です。 塗料問屋の圧倒的な価格力と品質力をもって、大切なお家を長持ちさせる お得な塗装が実現可能です!   塗り替えリフォームについての相談&見積もりは無料! 下記フォームよりお気軽にどうぞ!         西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885         お家の塗装に関することは、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいませ!相談&見積りは無料です! 施工エリアは阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)となっております。神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。   ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

塗料紹介お客様のお声屋根塗装コラム塗装お役立ち情報

ご紹介キャンペーン

2025.05.01 更新

【紹介キャンペーン実施中!】ペイントウォールを紹介した側・された側の両方お得な紹介制度 

大正8年創業 阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)の外壁・屋根塗装店ペイントウォールです。 地域密着で外壁屋根リフォーム実績を積み重ね、施工品質とサービスの向上に努めております。 おかげ様で、実際に施工したお客様やその近隣のお客様から、仕上がりや施工中の職人の対応を見てご依頼いただくことも増えてまいりました。   そこで!この度、外壁塗装工事をご検討している方をご紹介いただいた際に、 ご紹介側とご紹介をされた側の両方に、商品券をそれぞれ最大1万円分プレゼントする「紹介キャンペーン」を実施いたします! 例え、ご紹介後ご契約に至らなくても、「現場調査」を行うだけで、それぞれに5,000円の商品券、ご成約頂いたらさらに5,000円の商品券をプレゼントするお得なキャンペーンとなっています。   お得な紹介制度“紹介キャンペーン”の概要     ✅キャンペーン特典     ご紹介いただき現場調査を実施した時点で紹介者・ご友人にそれぞれ5,000円分の商品券 現場調査後にご成約頂いた場合はさらにご紹介者・ご友人それぞれに5,000円分の商品券 合計最大1万円、総額最大2万円分の商品券をプレゼント ※施工対応エリアのお客様に限ります。 ※ご成約の特典適用条件として、10万円以上の工事受注の場合とさせていただきます。 ※ご紹介回数に制限はございません。   ✅申し込み方法   お電話でのご依頼の際は「紹介キャンペーンを見た」とお伝えください。 問い合わせフォームからのご依頼は、下記ボタンより専用問合せフォームにお進みください。             “紹介キャンペーン”についてよくある質問   Q.どんなリフォームをお願いできますか? 外壁塗装・屋根塗装・その他付帯塗装だけではなく防水塗装・内装なども幅広く承っております。 戸建塗装以外にも、アパート塗装、店舗塗装なども可能です。 どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。       Q.紹介キャンペーンは、何回でも紹介していいですか? ご紹介回数(邸数)に制限はございません。 ご紹介1回ごとに特典をプレゼントいたします。     西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885       お家の塗装に関することは、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいませ!相談&見積りは無料です! 施工エリアは阪神地域(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)となっております。神戸エリアにつきましても弊社別部門で対応可能な場合がございますので一度お問い合わせください。     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

イベント案内お知らせ

コーキング補修

2025.04.06 更新

外壁のつなぎ目がボロボロ… コーキングの劣化、DIYで直せる?

創業100年を超える実績と信頼。地域に根ざした塗装専門店、Paint Wall(ペイントウォール)です。 これから外壁塗装をご検討されている方に向けて、住まいに役立つ塗装知識や施工情報を、わかりやすくコラム形式でお届けしています。 今回のテーマは、見落としがちな「雨漏りの意外な原因」についてです。 雨漏りというと、屋根の劣化によって天井から水がポタポタと落ちてくるイメージを持たれる方が多いかもしれません。     しかし実際には、屋根だけでなく外壁のコーキングが劣化することでも雨漏りは発生します。 「見た目に劣化が分かるなら、自分で直せるんじゃない?」 そんなふうにお考えになる方もいらっしゃると思いますが、実はコーキング補修には専門的な知識と技術が必要です。   このコラムでは、コーキングの役割から劣化症状、補修方法、DIYとの違い、そしてペイントウォールならではの施工品質まで、幅広くご紹介します。 ご自宅の外壁に気になる部分がある方は、ぜひ参考になさってください!   外壁の「つなぎ目」に使われるコーキングってなに?   外壁や窓まわりのすき間を埋める「コーキング」は、建材同士の間を密閉して、雨水の侵入を防ぐための重要な工程です。 「コーキング」「シーリング」「シール」など呼び方はいくつかありますが、建築の現場ではほぼ同じ意味で使われています。隙間を埋めるために使うゴムのような材料は、「コーキング材」と呼ばれています。 コーキングは、外壁だけでなくサッシまわりやベランダ、お風呂やキッチンなどの水回りにも使われており、私たちの暮らしを水のトラブルから守る、大切な存在です。 また、弾力性があるため、建物が地震などで揺れたときにも、ひび割れの発生を抑えるクッションのような役割を果たしてくれます。 コーキング材にもいろいろな種類があり、用途や部位によって、シリコン系、ウレタン系、変成シリコン系、アクリル系などから選ばれます。     コーキングの寿命はどのくらい?劣化が起こる理由とは?   外壁まわりに使われているコーキングの耐用年数は、使用されている材料や周囲の環境によって異なりますが、一般的には5年から10年ほどとされています。 コーキングは常に紫外線や雨風にさらされるため、どうしても徐々に劣化が進んでしまいます。 劣化が始まると、弾力がなくなり、すき間ができて雨水が入り込むようになります。これが原因で、外壁の内部まで水が回り、雨漏りにつながることもあるのです。 次に、実際に見られるコーキングの劣化症状をご紹介します。お家の外壁に当てはまる状態がないか、ぜひチェックしてみてください。         外壁コーキングの劣化症状とは? ひび割れ・破断 長年の紫外線や気温差の影響で、コーキングが硬くなり、ひび割れが発生します。 このすき間から雨水が入り込み、外壁内部の構造材を傷める原因になることもあります。     肉やせ 表面の柔軟性を保つための成分(可塑剤)が抜けてしまい、コーキングの厚みが減少してしまう現象です。 新築時の施工で厚みが不足していた場合、劣化が早まるケースもあります。     欠落 コーキングが剥がれ落ちてしまい、下地がむき出しになっている状態です。 経年劣化だけでなく、下地との密着を高める「プライマー」が十分に塗られていなかった場合にも起こります。   コーキングの補修は自分でできる?プロに任せるべき?   最近ではDIY人気の高まりもあり、ホームセンターなどで補修用の道具や材料を手軽に手に入れられるようになりました。 「業者に頼むより、自分で直した方が費用を抑えられるかも」そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。   ですが、実際のところ外壁のコーキング補修は、想像以上に難易度が高い作業です。 特に2階建て以上の住宅では高所作業が避けられず、足場が必要になることもあり、転落などの事故リスクも伴います。 さらに、道具の使い方や下地処理の知識、養生の技術がないと仕上がりが不十分になり、防水効果が十分に発揮されない可能性があります。 見た目が整っていても、適切な工程が踏まれていなければ短期間でひび割れや剥がれが再発し、結果的に再施工が必要になるケースも少なくありません。   また、使用するコーキング材には種類があり、建物の素材や場所、気候条件に合った選定が求められます。 たとえば湿度が高すぎる日や寒い時期に施工すると、材料がうまく定着しないこともあります。 こうしたリスクを考慮すると、仕上がりの美しさや長期的な耐久性を確保するためにも、専門の施工業者に依頼するのが安心です!     まとめ「DIYをおすすめしにくい理由」   ✅外壁は建物の構造を守る重要な部分であり、不適切な補修は雨漏り・内部腐食の原因になる ✅コーキング材の選定ミスや施工環境(温度・湿度)の影響を理解していないと、早期に不具合が出る ✅専用の道具や下処理・養生の技術が必要。見た目が悪くなるだけでなく、性能も落ちる ✅高所作業には足場が必要なケースも多く、転落事故のリスクがある     コーキング補修の方法とは? 外壁のコーキング補修には、以下の2つの方法があります。   ● 増し打ち 既存のコーキング材の上から、新しい材料を重ねて充填する方法です。 適切な条件を満たしていれば、コストを抑えつつ十分な防水性を確保できる合理的な施工方法です。 ※ただし、もとのコーキングが劣化している場合は、効果が限定的になることがあります。   ● 打ち替え 古いコーキングを完全に取り除き、新しい材料を打ち直す方法です。 劣化が進んでいる場合や、長期的な耐久性を求める場合に選ばれます。     ペイントウォールでは、建物の状態・ご予算・施工目的を丁寧に確認したうえで、どちらが最適かをしっかりとご説明いたします。 「どちらの方法が良いのか分からない」という方も、どうぞ安心してご相談ください。   ペイントウォールのコーキング修復工事の流れをご紹介     ①古いコーキングを切り取って撤去する   ②プライマーを塗布する プライマーはコーキング材と下地との接着力強化はもちろん、被着面の細かい埃や、被着体から出るあくを抑える働きがあります。 さらに、コーキングの成分が被着体へ出て行くのを抑える働きもあります。プライマーの塗布はとても重要な作業工程です。   ③コーキング材を充填する コーキングガンで、コーキング材を充填していきます。 DIYではなかなかプロの職人の様に、均等に美しく充填することが難しいと言われています。 ④仕上げ コーキング材をヘラでならして仕上げを行います。 充填と同じく、仕上げの工程も職人の腕の見せ所! 外壁コーキングは目につきやすい箇所ですのでプロの職人にお任せいただくことをオススメいたします。       コーキングを長持ちさせるためのポイント   コーキング材を充填する際、実は「どこに接着させるか」がとても重要になります。 基本となるのが、「二面接着」という施工方法です。 二面接着とは、コーキングを左右の2面のみに接着させて、底面には接着させないという考え方です。 これにより、建物が揺れたときでもコーキングがしなやかに伸び縮みし、ひび割れや剥がれを防ぐことができます。   一方で、3方向すべてに接着する「三面接着」の状態になってしまうと、建物の動きに対応できず、 サイディングボードからコーキングが剥がれてしまうリスクが高くなります。     三面接着を防ぐためには、「ボンドブレーカー」と呼ばれるテープ状の資材を目地の底に貼っておきます。 これにより、コーキング材が底面に付着しないようにすることができます。 また、深さの調整が必要な場合には「バックアップ材」と呼ばれるスポンジ状の素材を目地に入れて対応することもあります。 いずれも、コーキングの耐久性を高めるために欠かせない大切な工程です。       ペイントウォールでは、打ち替え工事の際に古いコーキング材を撤去したあと、目地の奥にある「ハットジョイナー」にボンドブレーカーが残っているかを必ず確認します。 もし残っていない場合は、新たにボンドブレーカーを丁寧に貼り直し、三面接着にならないよう細心の注意を払っています。 見えにくい部分こそ手を抜かず、一つひとつの作業を丁寧に行うことで、お客様の大切なお住まいを長く守る施工を実現しています。       ペイントウォールがオススメするコーキング材はこちら!   お家のコーキング劣化にお悩みの方に向けて、創業100年超の塗料専門店がオススメするシーリング材は、 オート化学工業株式会社の オートンイクシード です!! 繰り返す目地の動きに強い「耐久性」に優れ、紫外線などの劣化要因に強い「耐候性」の両立が叶ったシーリング材です。     オートンイクシードを使うメリット・詳細はコチラの記事から👇👇     お問い合わせはコチラから   ここまで、コーキングとは何かという基本的な説明から、劣化症状、補修方法、長持ちさせるための工夫までご紹介してきました。 コーキングは、外壁や目地のすき間から雨水が入るのを防ぎ、地震などによる建物の動きにも対応できる、住まいを守るために欠かせない存在です。 劣化が進むと雨漏りにつながることもありますが、ひび割れや肉やせ、剥がれなど比較的目に見えやすいサインが現れるため、早めのチェックが肝心です。   「うちもそろそろかも?」と思われた方は、まずはお気軽にご相談ください。ペイントウォールでは、無料のお家診断やご相談を承っております。 状態をしっかり確認した上で、お住まいに合った最適なご提案をさせていただきます。大切なお家を守るためのコーキング補修は、どうぞ私たちペイントウォールにお任せください。         ペイントウォールの施工対応エリアは、兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市となっております。 ※その他地域や、上記県内でも一部地域に関しては弊社別担当にてご対応させていただく場合もございます。   簡単問い合わせフォームにて、お問い合わせ・ご来店予約も受付中です。   相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

雨漏りコラム塗装お役立ち情報

相見積もり中の方へ ペイントウォールは詳細見積で安心!

2025.03.24 更新

他社様でお見積りを取られているお客様へ【 他社とここが違う!ペイントウォールの塗装見積り 】 

  阪神地域(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)の外壁・屋根塗装の専門店「ペイントウォール」です。 外壁や屋根の塗装工事は、完了後も10年以上にわたり、お住まいの安心・快適さを左右する大きなリフォームです。 だからこそ、信頼できる塗装業者選びがとても重要になります。   最近では、「外壁塗装の相見積もり」を検討される方が増えており、実際、当店にご相談いただくお客様の多くも、2〜3社の見積もりを比較された上で、最終的な業者を決定されています。 しかし一方で、各社の見積書はフォーマットや記載内容がバラバラなことが多く、 「どこを比べればいいのかわからない…」 「金額の違いは適正な範囲なのか…」と、不安や戸惑いを感じる方も少なくありません。     そこで今回は、すでに他社でお見積りを取られている方はもちろん、これから外壁塗装の相見積もりを検討されている方に向けて、ペイントウォールの見積書の特長と強みを詳しくご紹介いたします。 「どの業者を選べば安心できるのか」 「この見積書は信頼していいのか」 そんな疑問や不安を少しでも解消できるよう、丁寧にお伝えしてまいります。ぜひご覧ください!   「一式」表記の見積もりにご注意を!〜相見積もりで比較すべき“中身”とは〜   外壁・屋根塗装の見積書は、業者によって書き方が大きく異なります。 相見積もりを取ったものの、内容をどう比べたらいいか分からない…と戸惑われる方も少なくありません。実際、お客様からはこのようなお声をいただきます。 「どの会社も金額がバラバラで、なぜこんなに差があるのか分からない」 「“一式”としか書かれていなくて、どこまで対応してくれるのかが不明」 「あとから追加料金が発生しそうで不安…」   こうした見積もりトラブルの原因となりやすいのが、「一式」表記の多用された見積書です。「一式」とは、“ひとまとめ”という意味です。 作業の範囲や面積、使用塗料などが明記されていないため、内容が非常に不透明になります。 その結果、あとから「ここも塗ると思っていたのに」「別料金と言われた」などのトラブルが発生することも…💦。   ここで、ぜひ他社見積もりと比較していただきたい、ペイントウォールの見積り書の一例をご紹介いたします! ペイントウォールでは、安心してご検討いただけるように、すべての施工内容を項目ごとに明記した、詳細な見積書をお渡ししています。 たとえば ✅ 外壁・屋根・付帯部・鉄部など、塗装箇所ごとに明確に分類 ✅ 各部位の塗装面積(㎡数)を表示 ✅ 単価 × 面積で算出した金額を明示 ✅ 使用塗料のメーカー名・品番も記載   また、お客様のご希望やご予算に応じて、3〜5種類の塗料プランをご用意し、比較検討できるようご説明しております。       ペイントウォールの母体は、大正8年創業の塗料専門会社です。業界の最新動向に精通し、取り扱い塗料の種類も豊富! 長い歴史の中で培った塗料知識をもとに、お住まいの立地・築年数・素材に合わせて最適な塗料をご提案しています。 実際にお見積もりをご依頼いただいたお客様からは、次のような声が寄せられています。 「他社では“外壁塗装 一式〇〇円”としか書かれていなかったのに、ペイントウォールさんは塗料名も面積も明確で安心できました」 「ショールームで実物の塗板や部材サンプルを見ながら説明してくれたのが、とても分かりやすかったです」   こうした声を多くいただけるのは、単に見積もりを提出するだけでなく、内容にきちんと納得していただけるまで丁寧に寄り添う姿勢を大切にしているからです。 ご提案する塗料の選定理由や、それぞれの特長、施工範囲と費用の内訳まで。 専門的な内容もなるべくわかりやすくご説明し、ご自身で判断できる材料を揃えてお伝えしています。 不安なまま契約を急がせることはありません。「これなら安心してお願いできる」と思っていただけるまで、しっかりとご説明いたします。         相見積もりで比較する際のチェックポイント   見積書を比較する際には、以下のような点に注目してみてください。   ✅ 塗装箇所が細かく明記されているか ✅ 面積や数量(㎡数・m)が書かれているか ✅ 使用塗料のメーカー名・グレードが記載されているか ✅ 足場・養生・高圧洗浄などの付帯作業が含まれているか ✅ 保証内容やアフターフォローについての記載があるか   これらが明確に書かれておらず、担当者からの説明もない見積書は、契約後にトラブルにつながるリスクがあるためご注意ください。   「その塗装本当に必要?」という不安が解決できる無料住宅診断サービス   ペイントウォールでは、本当に塗装が必要な箇所を見極め、お家を長持ちさせる最適な方法を判断するため、外壁診断の専門家による住宅診断を無料で行っています。 打診棒やマイクロスコープ、クラックゲージ等の専門器具を使い、外壁のミクロな部分まで診断し、診断結果を分かりやすい住宅診断結果書にまとめてご提出しています。     ペイントウォールの住宅診断結果書の一部を抜粋して ご紹介いたします!       私たちペイントウォールが「診断」に力を入れる理由として、お家を長持ちさせたいという思いがあります。 日本では、お家を建ててから30年前後くらいで建て替えている方が多いのですが、アメリカは50年前後、イギリスにおいては70年前後で建て替えています。 これは、明らかにメンテナンスにお金をかけていないため、早期な建て替え(大型なリフォーム)に発展してしまうのです。 ですから、お家を長持ちさせるためにも定期的なメンテナンスは必要で、メンテナンスする前の劣化箇所を特定し、原因をつきとめて、対処していく必要があると考えております。 ただし、診断結果はあくまでも現状のお家の劣化状況を知るということで、処置が必要でない場合は、私たちはすぐにメンテナンスや、修繕、塗装などをおすすめすることはありません。 お客様の予算や状況を考えた上で、最適かつ最善のご提案をしていきます。   お客様からも、 「他社では、言われるがままの見積もり金額であったが、ペイントウォールでは住宅診断結果書で本当に塗装すべきかどうかを判断できたので見積もり書の金額にも納得できた。」とのお声を頂戴しております。 ご自宅の現在の状態を正しく把握していただき、無駄のない費用で、心から「リフォームしてよかった!」と言っていただくための参考資料として、ぜひペイントウォールの無料住宅診断をご利用くださいませ!   塗装工事に入る前には、工程や塗装箇所を再確認できる 現場説明書をご用意!     ペイントウォールは、「全てはお客様のために」ということを念頭に サービス提供を行っております。 塗り替えリフォームに対するお客様のご不安なお気持ちを、少しでも解消することができたらと、塗装工事前に工程や塗装箇所を再確認できる 現場説明書を作成しご提出しています。     ペイントウォールでは、お見積りご依頼をいただいた後、ご自宅の塗装に対する不安点やご要望をしっかりとお伺いし、 現場調査では、しっかりとプロの目で診断を行います。 そして、住宅診断結果に基づいた詳細なお見積書をご提出し、塗装前には現場説明書にて工程の再確認を行っていただくという 安心のサイクルを整えております!         おわりに【お問い合わせはコチラ】   ここまでお読みいただきありがとうございます。 外壁・屋根の塗装は、費用も工期も決して小さくないからこそ、信頼できる業者選びが重要です。 見積もりの金額だけで決めてしまうのではなく、その内容が明確かどうか、納得できる説明があるか、対応に誠実さがあるか。 そうした安心できる判断材料をもとに比較していただくことが、後悔しないリフォームにつながります。   私たちペイントウォールは、創業100年超の塗料専門会社を母体とする強みを活かし、見えない部分まで丁寧に、そして正直に、皆さまの大切なお住まいと向き合っています。 相談や見積もりはすべて無料です。「少し話を聞いてみたい」「診断だけお願いしてみたい」といったご相談でももちろん大歓迎です。 安心して塗装リフォームを進めたい方は、どうぞお気軽にご連絡ください。スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます。     簡単問い合わせフォームにて、お問い合わせ・ご来店予約も受付中です。     相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

コラム塗装お役立ち情報

外壁塗装 何年目がベスト?

2025.03.20 更新

【塗装専門店が解説!】外壁塗装は何年目がベスト?見逃せない劣化症状とメンテナンスの重要性

兵庫県(西宮・芦屋・宝塚・川西・伊丹)の地域密着外壁屋根塗装専門店Paint Wall(ペイント ウォール)です。 これから外壁塗装をご検討中のお客様へ、塗装お役立ち情報・塗装豆知識をコラム形式でお届けしております! 私たちペイントウォールは、創業100年超の塗料専門店を母体に持つ外壁・屋根塗装の専門店です。長年の経験と確かな技術で、お住まいを守る最適な塗装をご提案しています。 外壁や屋根は、日々の風雨や紫外線にさらされ、時間とともに劣化していきます。適切なタイミングでメンテナンスを行うことで、住まいの美観を保つだけでなく、大切な建物を長持ちさせることができます。 このコラムでは、外壁塗装の役割と、塗り替えの適切なタイミングについて詳しく解説します。 そろそろ塗装を…とご検討されている方は、ぜひ参考にしてください。   外壁塗装 の役割とは?   外壁塗装は、見た目をきれいに保つためだけのものではありません。建物そのものの機能性を維持し、劣化を防ぐという、大切な役割を担っています。 塗装職人の間では、塗装を「塗膜(とまく)」と呼びます。これは、塗装の本来の目的が、塗膜によって建物を保護することにあるためです。   外壁は、毎日太陽の紫外線や雨風にさらされ、排気ガスや粉じんといった空気中の汚れの影響も受けています。これらの外的要因から家を守っているのが、外壁の表面を覆う塗膜です。 しかし、塗膜も時間とともに劣化していきます。塗装が剥がれてきたり、細かいひび割れが現れたりすると、そこから雨水が侵入する恐れがあります。 水分が壁の内側に入り込むと、柱や土台といった建物の構造部分にまで影響を及ぼし、腐食を進めてしまうことがあります。 さらに、こうした劣化を放置してしまうと、構造体の交換や補修が必要となり、大規模な修繕工事に発展してしまうケースも少なくありません。 外壁や屋根の劣化は、見た目だけではなかなか気づきにくいものです。しかし、雨漏りなどの症状が出てからでは手遅れとなり、建物の資産価値を下げてしまう可能性もあります。 だからこそ、深刻なダメージが起きる前に、定期的なチェックと塗装メンテナンスを行うことがとても重要です。 お住まいの健康状態を保つためにも、塗装の役割を正しく理解し、早めの対策を心がけましょう。       塗り替えの時期の目安は何年頃?   外壁塗装は、一度施せばずっと安心というものではありません。 年月とともに、雨風や紫外線の影響で塗膜が少しずつ劣化し、塗装の持つ防水性や保護機能が低下していきます。     【外壁の塗り替え時期目安】 一般的には、外壁の塗装は約10年で劣化が始まり、15年に一度の塗り替えが目安とされています。 塗膜が劣化すると、見た目がくすんだりヒビ割れが起きたりするだけでなく、防水性能が弱まり、外壁材そのものが雨水を吸収して傷んでしまう恐れがあります。     【屋根の塗り替え時期目安】 屋根に関しては、外壁よりもさらに過酷な環境にさらされています。 強い日差しや吹きつける風雨の影響を受けやすく、塗装の耐久年数はおよそ10年程度とされています。 屋根は普段目に入りにくいため、知らないうちに劣化が進行しているケースも少なくありません。定期的な点検を行うことで、トラブルの予防につながります。     【木部の塗り替え時期目安】 また、木部の塗装はさらに短く、3〜5年が塗り替えの目安です。 木材は水分を吸いやすく、塗膜が劣化すると反りや割れ、腐食などを引き起こす可能性があります。 玄関まわりやウッドデッキなど、木部が多く使われているお住まいでは、よりこまめなメンテナンスが求められます。       ただし、これらの年数はあくまで目安であり、実際の塗り替え時期は塗料の種類やお住まいの環境条件によって異なります。 たとえば、耐久性の高い無機塗料やフッ素塗料は15年以上持つこともありますし、逆に安価な塗料では7〜8年で再塗装が必要になることもあります。 さらに、立地環境によって劣化の進み具合が大きく左右されることも見逃せません。 たとえば、西宮市や芦屋市の沿岸地域では、潮風に含まれる塩分が原因で金属部のサビや外壁素材の劣化が早まる傾向があります。   また、六甲山系に囲まれた宝塚市・川西市などの山間部では、地形の影響で気象が変わりやすく、局地的な強風や豪雨が発生しやすい地域もあります。 このようなエリアでは、建物への負荷も大きく、防水性能の維持が重要になります。   つまり、同じ築年数の住宅であっても、「どこに建っているか」「どのような素材や塗料が使われているか」によって、メンテナンスの適切なタイミングは変わってきます。 そのため、築10年を超えた段階で一度、専門の診断士による外壁・屋根の点検を受けておくことをおすすめいたします。 建物の現状を正しく把握することで、必要なメンテナンスを無駄なく行うことができ、大切なお住まいを長く守ることにつながります。 外から見ただけではわかりにくい劣化も多いため、「まだ大丈夫」と思っていても、実は塗装のタイミングを過ぎていることもあります。 将来的な大きな修繕を避けるためにも、早めのチェックと計画的なメンテナンスを心がけておくと安心です。       自分でもチェックできる?建物の劣化症状の例   外壁や屋根の劣化は、日々少しずつ進行します。 しかし、専門家に診断を依頼する前に、ご自身で簡単にチェックできるポイントもあります。 以下のような症状が見られた場合、外壁や屋根のメンテナンス時期が近づいているサインかもしれません。 お住まいの状態を確認する際の参考にしてください。   チェック1【チョーキング】   外壁を手で触ったとき、白い粉が手につくことはありませんか? これは、塗膜が風化し、防水機能が低下しているサインです。 塗料に含まれる樹脂成分が紫外線や雨風の影響で分解されると、塗料の顔料が粉状に浮き出てくる現象が起こります。 チョーキングが発生すると、塗装本来の保護機能が失われ、外壁材が直接ダメージを受ける状態になります。 このまま放置すると、外壁が雨水を吸収しやすくなり、ひび割れやカビの発生を引き起こす恐れがあります。手に粉がついたら、塗り替えのサインです。       チェック2【コーキング劣化】   外壁の継ぎ目(目地)にあるゴム状のコーキング部分に、ひび割れや隙間ができていませんか? コーキングは、建物の防水性を保つ重要な部分ですが、時間とともに劣化します。   劣化したコーキングには、以下のような症状が見られます。 ✔ 硬くなり、ひびが入っている ✔ 剥がれたり、縮んだりして隙間ができている   コーキングが劣化すると、雨水が外壁の内部に侵入しやすくなります。 放置すると、水分が建物内部に浸透し、カビの発生や構造材の腐食につながる可能性があります。 また、コーキングの劣化は、地震の際の揺れへの耐性も低下させるため、安全性の面でも早めの補修が必要です。     チェック3【ひび割れ】   外壁に細かいひび割れが見られる場合、それは劣化の初期症状かもしれません。 ひび割れには、大きく分けて2種類があります。 ✔ ヘアクラック(幅0.3mm以下の細かいひび) ✔ 構造クラック(幅0.3mm以上の深いひび)   ヘアクラックは、表面上の塗膜が劣化した際に起こりやすく、すぐに大きな問題にはなりませんが、放置すると拡大する恐れがあります。 一方、構造クラックは、建物の躯体にまで影響を及ぼす重大な劣化のサインです。   雨水が侵入しやすくなるだけでなく、鉄筋コンクリートの場合は、内部の鉄筋が錆びて膨張し、コンクリートの剥離(爆裂)を引き起こすことがあります。 これが進行すると、耐震性の低下につながるため、早急な対応が必要です。       チェック4【外壁のカビ・藻】   外壁に、黒ずみや緑色の藻のようなものが発生していませんか? これは、外壁の含水率が上昇し、カビや藻が繁殖しているサインです。 日本の気候は高温多湿のため、特に北側の外壁や日当たりの悪い場所では、カビや藻が発生しやすい傾向があります。   カビや藻の発生は美観を損なうだけでなく、塗膜の劣化を加速させる要因になります。 さらに、カビはアレルギーの原因になることもあり、健康への影響も無視できません。 こうした症状が見られた場合は、早めに洗浄や再塗装を検討するのが望ましいでしょう。       チェック5【屋根の塗膜劣化】   屋根は普段目にする機会が少ないため、劣化の進行に気づきにくい部分です。 以下のような症状が出ていたら、塗膜が劣化している可能性があります。 ✔ 屋根の表面が色あせている ✔ 苔や藻が生えている ✔ 屋根材が反ったり、ひび割れがある   屋根の塗装は、雨水の吸収を防ぐ役割を持っています。しかし、塗膜が劣化すると、防水性能が低下し、屋根材が水分を吸収しやすくなります。 これにより、屋根材のひび割れ・剥離・反り返りなどの現象が発生しやすくなります。また、冬場に凍結・膨張を繰り返すことで、さらにダメージが進行することもあります。 屋根の劣化は、雨漏りの原因になるだけでなく、放置すると屋根の張り替えが必要になるケースもあります。 定期的に専門家による点検を受けることで、必要なメンテナンスのタイミングを見極めましょう。       上記のような、症状が出ていましたら ぜひ外壁屋根塗装のペイントウォールにお任せください! 無料で相談受付&訪問診断を行っております。     ペイントウォールの住宅診断は無料!しつこい営業もいたしません   ペイントウォールの住宅診断は無料です。もちろん、しつこい営業は一切ありませんので、安心してご相談ください。 お住まいを長く守るためには、現状を正しく知ることが何よりの第一歩。 ペイントウォールでは、国家資格を持つ外壁・屋根診断の専門スタッフが、ご自宅の状態を丁寧に調べさせていただきます。 診断には、打診棒やマイクロスコープ、クラックゲージなど、専門の機器を使用。ぱっと見ではわからないような小さなひび割れや、塗膜の変化なども見逃しません。 長年にわたって塗料と向き合ってきた私たちの経験が、ここで活きてきます。 調査後は、劣化状況や必要なメンテナンス内容を整理した診断書を作成し、わかりやすくお伝えいたします。 創業100年超の歴史の中で培ってきたノウハウをもとに、お住まいに最も適したプランをご提案できるのが、私たちの強みです!     なお、もし塗装がまだ必要ないと判断した場合には、その旨をきちんとお伝えしています。 無理に工事をおすすめするようなことは決してありません。お客様の立場に立ち、本当に必要なときに、必要なことだけをご案内しています。   また、「無料診断をお願いしたら、営業がしつこいのでは…?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、その点もどうかご安心ください。 ペイントウォールでは、診断結果をご覧いただいたうえで、ご自身のペースでご検討いただくことを大切にしています。こちらからの押しつけは一切ありません。 診断内容について不明な点があれば、どんな小さなことでもお気軽にお尋ねください。専門的な用語を使わず、かみ砕いて丁寧にご説明いたします。「わからないままにしない」ことが、私たちの基本姿勢です。   そして何より、「相談してよかった」と思っていただけるように。お客様に寄り添う対応を、スタッフ一同心がけています。 ちょっとした不安や、ほんの小さな気づきでも構いません。気になったタイミングでお気軽にお問い合わせください。             簡単問い合わせフォームにて、お問い合わせ・ご来店予約も受付中です。 相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ     ペイントウォールの施工対応エリアは、兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市となっております。 ※その他地域や、上記県内でも一部地域に関しては弊社別担当にてご対応させていただく場合もございます。       西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885     ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

コラム塗装お役立ち情報

外壁クラック対策 ひび割れ補修 ペイントウォール

2025.03.18 更新

小さなひび割れが大きなトラブルに! 知らないと損する外壁のクラック対策【補修事例のご紹介】

兵庫県西宮市/芦屋市/宝塚市/川西市/伊丹市の外壁屋根塗装店Paint Wall(ペイントウォール)です。 地域のお客様へ向けて、塗装リフォームに関連するお役立ち情報を発信しています!   本日のテーマは、経年劣化の症状「外壁クラック(ひび割れ)」です。     「最近、外壁に小さなひび割れを見つけたけれど、大丈夫かな?」 こうしたご相談を受けることがよくあります。 確かに、細かいひび割れ(クラック)はすぐに建物に深刻な影響を与えるわけではありません。しかし、見過ごしているうちに 雨水が侵入し、壁の内部まで劣化してしまうことも。 実際に、ペイントウォールが現場調査にお伺いしたお客様のご自宅でも、最初は髪の毛ほどの細いひび割れだったのが、年月とともに広がり、最終的には 雨漏り を引き起こしていました。 お客様は「もっと早く相談していれば…」と後悔されていましたが、こうしたケースは決して珍しくありません。 今回は、 外壁のクラックが発生する原因やリスク、補修方法について 分かりやすく解説します。もしご自宅の外壁に気になるひび割れがあれば、ぜひ最後までお読みください。       ◼ 外壁のクラックとは 外壁のクラックとは、外壁のひび割れ症状のことを指します。 「ひび割れ」と聞くと、劣化症状の中でも深刻なイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 実は、クラックは大きく分けると2種類あります。「ヘアークラック」と「構造クラック」です。   ヘアークラックとは?   ☑ 幅0.3mm以下の細かいひび割れ ☑ 塗膜や外壁の表面にできる ☑ 見た目には影響があるが、すぐに建物の強度が下がるわけではない   ヘアークラックは 髪の毛ほどの細さ のひび割れで、紫外線や雨風による経年劣化で発生しやすくなります。遠目では気づかなくても、近づいてよく見ると「細かいヒビがたくさん…!」なんてことも。        構造クラックとは?   ☑ 幅0.3mm以上の大きなひび割れ ☑ 建物の構造自体に影響を及ぼす可能性がある ☑ 放置すると耐震性が低下し、雨漏りの原因になる 構造クラックは、幅0.3mmより大きなクラックのことで、名前の通り、建物の構造に悪影響を及ぼす危険性のある深刻な状態です。 ヘアークラックと比べると緊急性の高い状態と言えるでしょう。 あるお客様のご自宅では、構造クラックを長年放置していた結果、外壁内部に 雨水が浸入し、カビやシロアリの発生を引き起こしてしまいました。 壁紙にシミが浮かび上がるほど進行していたため、大規模な補修工事が必要になってしまいました。           ◼ クラックが発生する原因   ヘアークラックの発生原因 ヘアークラックは塗膜に発生するクラックのため、経年劣化が理由になることが多いです。 外壁はずっと雨風にさらされているので、紫外線や寒暖差による膨張収縮運動により、亀裂が生じてクラックが発生します。   また、残念な話ではありますが、塗料の耐用年数より早くヘアークラックが発生してしまった場合は、前回の塗装が施工不良であった可能性もあります。 塗装の乾燥時間を規定時間とらずに、工期短縮のために手抜き工事を行ってしまうと、塗膜が弱くなりヘアークラックが発生しやすくなります。 また素地と塗料の相性や特徴を理解しないまま業者が施工してしまった場合なども、ヘアークラックの原因となります。 工期があまりに短く価格があまりに安い塗装業者を選ぶと、こういった被害に見舞われる可能性ありますので、塗装業者をお選びの際は、強い塗膜を作るために最適な塗料とスケジュールで塗装を行う業者をお選びください!     構造クラックの発生原因   構造クラックは、外壁の表面ではなく内部から発生しているため、地震や建物の構造的な欠陥によって発生します。 地震以外でも、日常の振動(お家の前をトラックが通るなど)でも建物の構造部分に力が加わり、歪むことでクラックを引き起こすという仕組みです。 また、ヘアークラック程度の細いクラックがきっかけで構造クラックに進行してしまうこともあります。         ◼ クラックを放置するとどうなる?   ヘアクラックについては、すぐに建物に深刻なダメージを与えることはありませんが、 より深く大きな構造クラックについては、放置してしまうと雨水が建物の内部に入り込み、構造材が浸水してしまいます。 そうなると、下記のような重大な被害も引き起こす可能性が高くなります。   ・構造材が腐食してしまうことで、建物の強度が低下し 地震の影響を強く受ける可能性がある。 ・外壁内部が湿る状態が続くことによって シロアリなどの害虫が発生しやすくなる。 ・雨漏りによって、室内壁や天井にも雨染みが発生する。そこからカビの発生を引き起こし健康被害の恐れもある。     構造材に被害が出始めてから修復工事をしようとなると、大掛かりな工事になり多額の費用がかかります。 やはり、クラックの症状は放置せずに早めに点検やメンテナンスを依頼するようにしましょう。       ◼ クラック補修事例のご紹介   クラックの幅や大きさによって補修方法は異なりますが、 一例を挙げると、幅0.2mm~0.3mmのヘアクラックの補修には、クラックにシーリング材(樹脂)を刷り込んだり、下塗り塗料を埋め込んだりして、補修部分がなるべく目立たないように外壁と同じ色に塗装して仕上げます。 クラックの幅が広い場合は、専用機器を使って樹脂をクラック部分に注入して補修する方法もあります。 しっかりと規定の乾燥時間を守る+補修時の気候を考慮した上で乾燥させ、クラックが再発しないようにしています。 また、クラックの幅や状態によっては、一旦クラックの溝をサンダーで掘ってから、プライマーを塗り込みシーリング材を充填していく工法をとることもあります。 お客様のお家の状態に合わせて、その都度最適な補修事例を見極め、どの補修方法でもなるべく補修箇所が目立たないように工夫しております。 ここからは、クラック補修事例のお写真をご紹介いたします!         その他 外壁クラック補修ビフォーアフター写真はこちら       クラックの心配がある方は、ペイントウォールの無料外壁診断をご利用ください!   ここまで、クラックの種類・発生の原因・放置するリスクなどをご紹介いたしました。 クラックは目で見てわかりやすい劣化症状ですが、構造材にまで影響しているかやどんな補修方法が最適かという点については、やはりプロの目でしっかり判断し補修プランをたてることが必要になります。   ペイントウォールでは、クラックによる被害を食い止め、お家を長持ちさせる最適な方法を判断するため、外壁屋根診断の専門家が丁寧な診断を行っております。 状況に応じてクラックゲージなどの専門器具を使い、外壁のミクロな部分まで診断いたします。 診断後は、診断結果を分かりやすい診断書にまとめてご提出します! 創業100年超のノウハウが込められた診断書で現在の状態を正しく把握することが、大切なお家を長持ちさせる対策をとるための第一歩です。     また、ペイントウォールでは診断報告後、強引な営業やしつこい営業は一切致しませんのでご安心ください。 診断結果をじっくりとご検討頂いた上でご決定下さい! 不安な点や不明な点がございましたらスタッフが丁寧にご説明させていただきます。 お客様が不快な思いをされることが無いよう、スタッフ教育には力をいれております! どうぞ お気軽にお問い合わせくださいませ!         簡単問い合わせフォームにて、お問い合わせ・ご来店予約も受付中です。     相談&見積りは無料!お気軽にお問い合わせくださいませ         ペイントウォールの施工対応エリアは、兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市となっております。 ※その他地域や、上記県内でも一部地域に関しては弊社別担当にてご対応させていただく場合もございます。     西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244     芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885       ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店  

続きはコチラ

コラム塗装お役立ち情報

リボール防水 ペイントウォール

2025.03.15 更新

防水工事のプロがオススメ!「 リボール防水 」で長持ちするベランダ防水

兵庫県(西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市)で外壁・屋根・防水塗装を手掛けるPaintWall(ペイントウォール)です。 地域の皆様へ向けて、お家を守るリフォームのお役立ち情報をお届けしています! 本日は、住まいの美観と機能性を長く保つために欠かせない防水工事について、特にベランダの防水対策に焦点を当ててご紹介します。     ベランダやバルコニーは、毎日の暮らしに彩りを添える素敵な空間。 洗濯物を干したり、植物を育てたり、時には朝のコーヒータイムを楽しんだりと、私たちの生活に欠かせない場所です。   しかし、この大切な空間は建物の中で最も過酷な環境にさらされています。 四季を通じて容赦なく降り注ぐ雨、夏の強烈な日差し、冬の凍える寒さ。これらはすべてベランダの防水層に静かなダメージを与え続けています。 一般的な住宅の外壁や屋根は5〜10年程度で塗り替えるのが理想とされていますが、実はベランダの防水層はさらに早いサイクルでメンテナンスが必要なのです。 時間の経過とともに防水機能が低下すると、目に見えない小さなひび割れが発生し始めます。そこから雨水が少しずつ侵入し、やがて防水層の剥がれや浮きを引き起こします。☔ この状態を放置すると、コンクリートや木部に雨水が浸透し、建物の構造体そのものを蝕むことになるのです。     要注意!こんな症状が出たら防水工事のサイン   あなたのベランダやバルコニーに次のような兆候はありませんか? これらは防水層の劣化を示す重要なシグナルです。   ☑ ひび割れの発生:小さな亀裂でも、そこから雨水が侵入し始めます ☑ 防水塗膜の剥がれ:塗膜が浮き上がり、めくれてきている状態 ☑ 水はけの悪化:以前より水たまりができやすくなった ☑ カビやコケの増加:湿気を好む微生物が繁殖しやすくなっている ☑ 床面の変色:防水層が劣化し、水分が下地に浸透している証拠 ☑ 排水口周辺の劣化:特に水が集まる排水口付近の傷みが目立つ ☑ ベランダ下の天井にシミ:すでに雨水が浸透している可能性大   これらの症状が進行すると、単なる防水塗装では対応できなくなり、下地からの大規模な修繕工事が必要になることも…💦。 早期発見・早期対応こそが、住まいを守るための最適な選択なのです!     芦屋市M様邸の防水工事例 〜劣化が進むベランダを蘇らせる〜     今回ご紹介する兵庫県芦屋市M様邸では、経年劣化によりベランダの表面に複数のひび割れや防水塗膜の剥がれが発生していました。 お客様からは「梅雨シーズン前に確実に工事を完了させたい」「できるだけ長持ちする高品質な防水工事を希望する」というご要望をいただきました。 現地調査の結果、既存の防水層が著しく劣化し、雨水が下地に浸透しやすい状態になっていることが判明。このまま放置すれば近い将来、室内への雨漏りが発生する可能性が高い状況でした 検討の結果、M様邸の防水工事では、長期間の耐久性と高い防水性能、そして環境への配慮を兼ね備えた「リボール式防水」を採用することになりました。 この防水材料は、過酷な環境に耐える必要がある東京タワー展望台や鉄道車両の屋根防水にも使用されているほど、信頼性の高い防水システムなのです。       プロが選ぶ高性能防水材「リボール」の実力とは? 1. 環境と健康に配慮した水性一液型 従来の防水材料には有機溶剤が含まれるものが多く、施工時の強い臭いや健康への懸念がありました。 一方、リボール防水材は水性一液型で環境にやさしく、施工時の臭いもほとんどありません。小さなお子様やペットがいるご家庭でも、安心して施工できるのが大きな特長です。   2. 驚異的な耐久性と高い弾性能力 リボール防水材は、乾燥後に強靭かつ弾力性のある塗膜を形成します。 この特性により、建物の微細な動きや温度変化による伸縮にも柔軟に対応し、ひび割れや剥がれを防止します。 炎天下での温度上昇や厳冬期の冷え込みによる建材の膨張・収縮は、一般的な防水材では対応が難しいケースも。リボール防水材なら、その優れた弾性により、季節を問わず安定した防水性能を発揮し続けます。   3. 優れた密着性でコスト削減も実現 あらゆる素材に対する優れた密着性を持つリボール防水材は、既存のウレタン防水やシート防水の上からでも直接施工が可能です。 これにより、従来必要だった古い防水層の全面撤去作業が不要になり、工期の短縮とコスト削減を同時に実現します。   4. 建築基準適合の高い安全性 国土交通省の厳しい防火試験にも合格しているリボール防水材は、防火地域・準防火地域をはじめ、あらゆる地域での施工が可能です。 火災時にも有毒ガスを発生しにくい特性を持ち、安全性と機能性を両立した信頼できる防水システムといえるでしょう。   5. 圧倒的な耐候性と紫外線対策 ベランダやバルコニーにとって最大の敵の一つが紫外線です。一般的な防水材は紫外線により劣化が進みやすいのですが、リボール防水材は特殊な耐候性能を持ち、強い日射しにも負けません。 これにより、色あせやひび割れが起こりにくく、美観と機能性を長期間維持することができます。   6. メンテナンス性の高さ 将来的な補修やメンテナンスも、リボール防水材なら簡単です。 部分的な劣化が生じた場合でも、その箇所だけを補修することが可能で、全面的な塗り替えが不要なケースも多くあります。長期的な維持管理コストを考えると、初期投資以上の価値があると言えるでしょう。     リボール式防水の優れた特性をご紹介してきましたが、この高性能な防水工法は、どの塗装業者でも施工できるわけではありません。 その効果を最大限に発揮するためには、正確な知識と技術が必要なのです。 リボール式防水を確実に施工するためには、製造元である株式会社リボールの認定研修を受け、専門技術を習得した職人だけが施工を許可されています。 この研修では、リボール防水材の特性や正確な施工方法について詳しく学び、確かな品質を提供するための技術を身につけます。 例えば、塗布する際の適切な厚み、気温や湿度に応じた塗布方法の調整、各種下地に対する前処理の違いなど、細かなノウハウが求められるのです。 適切な技術なしに施工すると、防水効果が十分に発揮されない恐れがあるため、この認定制度が設けられています。   ペイントウォールでは、この認定研修を修了した経験豊富な職人が在籍しており、西宮市、芦屋市、宝塚市、川西市、伊丹市をはじめとする兵庫県内で数多くのベランダ防水工事・屋上防水工事の実績を積み重ねてきました。 ベランダの劣化状態に合わせて最適な防水対策をご提案できる技術力には自信を持っています!   外壁や屋根と同じように、ベランダ・バルコニー・屋上の防水も、定期的な点検と適切なメンテナンスが欠かせません。 防水層は目に見えない部分で住まいを守る縁の下の力持ち。その健全性を保つことで、住まい全体の寿命を延ばすことができるのです。 一般的に、防水工事の耐用年数は8〜10年程度と言われていますが、使用環境や日頃のメンテナンス状況によって大きく変わります。 早期発見・早期対応により、大規模な修繕工事にかかるコストを抑え、長期間安心して住まいを守ることができます。   以下のような症状に気づいたら、防水層の劣化が始まっているサインかもしれません!   ✅排水口周りの汚れや詰まり:水はけが悪くなると防水層への負担が増加します ✅ベランダの端部や手すり根元の変色:雨水が侵入している可能性があります ✅床面の膨らみやふくれ:下地に水が入り込んでいる証拠です ✅壁との取り合い部分のひび割れ:建物の動きによる亀裂が生じている可能性が高いです ✅床面を踏むとふわふわした感触:下地の劣化が進行している危険性があります     ベランダ防水のプロが教える!日常のお手入れ方法   プロの防水工事で寿命を延ばすことはもちろん大切ですが、日頃のちょっとしたケアで防水層の劣化を遅らせることができます。 ここでは、ベランダ・バルコニーの防水を長持ちさせるための簡単なお手入れ方法をご紹介します。   1. 定期的な清掃を心がける 落ち葉やゴミが溜まると、水はけが悪くなるだけでなく、腐食によって防水層を傷める原因になります。 特に排水口周りは詰まりやすいので、月に1回程度の清掃がおすすめです。柔らかいブラシと中性洗剤を使って優しく洗い流しましょう。     2. 植木鉢の下には台を敷く 植木鉢を直接床に置くと、水分や肥料の成分が防水層を傷めることがあります。 必ず台を敷いて、床との間に隙間を作りましょう。また、長期間同じ場所に置くと、その部分だけ日光が当たらず劣化の進行に差が出ることも。時々位置を変えるのも良い方法です。     3. 重いものを引きずらない テーブルや椅子などの家具を移動させる際は、引きずらずに持ち上げて移動させましょう。 引きずると防水層に傷がつき、そこから水が浸入する原因になります。       4. 積雪時の対応 雪が積もった場合は、金属製のスコップなどで無理に取り除こうとせず、自然に溶けるのを待つか、柔らかいプラスチック製の道具で優しく取り除きましょう。 鋭利な道具で防水層を傷つけると、修復が必要になります。       5. シーリング部分の点検 ベランダと壁の接合部や手すり根元などのシーリング部分は、年に一度は状態をチェックしましょう。 ひび割れや剥がれが見つかった場合は、早めの補修が必要です。見逃すと雨水の侵入経路になってしまいます。       よくあるご質問 〜ベランダ・バルコニー・屋上防水工事Q&A〜   Q. DIYでの防水対策は可能ですか? A. ホームセンターなどで販売されている防水材でDIY対策も可能ですが、プロの施工と比べると耐久性や防水性能に大きな差があります。 特に下地処理や適切な塗布厚の確保など、専門知識が必要な部分が多くあります。長期的な安心を考えると、専門業者による施工をおすすめします。     Q. 防水工事中も家で生活できますか? A. はい、通常は日中の工事時間帯以外は通常通り生活していただけます。 リボール式防水は低臭であり、有機溶剤を含まないため、他の防水工法に比べて生活への影響が少ないのが特長です。ただし、ベランダの使用は工事完了まで控えていただく必要があります。     Q. 雨漏りしてからの防水工事でも間に合いますか? A. 雨漏りが発生している場合は、早急な対応が必要です。 すでに雨水が浸入している場合、下地の状態を確認し、必要に応じて補修を行ってから防水工事を実施します。被害が広がる前の早期対応が、修繕費用を抑えるポイントです。         おわりに:プロによる適切な防水対策で住まいの寿命を延ばす   ベランダやバルコニー、屋上の防水は、住まい全体の耐久性を左右する重要な要素です。 日々の生活の中では気づきにくい部分ですが、適切な防水対策を施すことで、雨漏りや構造体の劣化を防ぎ、住まいの寿命を大幅に延ばすことができます。 特に兵庫県のような四季がはっきりした地域では、夏の強烈な日差しや冬の厳しい寒さ、梅雨時期の長雨など、防水層にとって過酷な条件が揃っています。 そのため、耐久性の高い防水材と専門技術による確実な施工がより一層重要となるのです。 「防水層が傷んできているかも…」「雨漏りが心配…」など、少しでも不安を感じることがあれば、ぜひペイントウォールの無料診断をご活用ください。   経験豊富な専門スタッフが、西宮市、芦屋市、宝塚市、川西市、伊丹市をはじめとする兵庫県内のお客様の大切な住まいをしっかりと点検し、現状に合わせた最適な防水工事をご提案いたします。 無理な営業や押し売りは一切行っておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。 もちろん、お見積りも無料で承っております。専門家による適切な防水対策で、大切な住まいを長く、安心して守りましょう!     簡単問い合わせフォームにて、お問い合わせ・ご来店予約も受付中です。     相談&見積りは無料! お気軽にお問い合わせくださいませ         ペイントウォールの施工対応エリアは、兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市となっております。 ※その他地域や、上記県内でも一部地域に関しては弊社別担当にてご対応させていただく場合もございます。     西宮店 住所:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町10-5-101 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 西宮ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-244   芦屋店 住所:〒659-0051兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F 受付時間10時~18時(土日祝17時まで・月曜定休) 芦屋ショールームへのお電話はこちら →tel:0120-960-885       ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁の補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のシーリング補修 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根鉄部塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根カバー工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のバルコニーの防水 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 のサイディング張替え工事 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の雨漏り対策 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のアパート・マンション外壁塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市 の収益物件リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の打ち放しコンクリート塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市のMPCデザインコンクリート施工  ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の内装塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の外壁診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の屋根雨漏り診断(無料) ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の店舗 外内装リフォーム ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市のウッドデッキ塗装 ✅兵庫県 西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市 ・伊丹市の漆喰塗装 ✅兵庫県 西宮市リフォーム助成金 対応施工店

続きはコチラ

防水工事施工事例

価格以上の価値を提供し続ける
「西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市地域密着のPaintWall」です!MESSAGE

兵庫県西宮市・芦屋市・宝塚市・川西市・伊丹市で外壁・屋根塗装をご検討中の皆様へ

はじめまして。外壁塗装・屋根塗装の専門店「PaintWall(ペイントウォール)」代表の森と申します。

私たちPaintWallは、塗料販売店「株式会社モリエン」を母体とし、これまでに106年にわたり塗料と真摯に向き合ってきました。
その長年の知識と経験を活かし、塗装のプロフェッショナルとして、より安心・高品質な施工をお届けするために、塗装専門ショールームを開設いたしました。

塗装は、単なる「色を塗る」作業ではありません。
外壁や屋根を風雨から守り、家の寿命を延ばすと同時に、色彩や質感によって住まいの印象を一新できる大切なメンテナンスです。
だからこそ、私たちは素材の状態や立地環境、建物の状況を丁寧に調査し、お客様の家に最適な塗料と施工プランをご提案しています。

塗料は「正しく選び、正しく使う」ことで、家を何年にもわたり美しく守ります。
そのために、現場を熟知した職人が、下地処理から仕上げまで手を抜くことなく、一つひとつの工程を丁寧に行う――それがPaintWallの基本姿勢です。

また、カラーシミュレーションやカラープランのご提案にも力を入れており、見た目の仕上がりにもご満足いただけるよう、サポートいたします。

私たちが目指しているのは、「ペイントの力で、暮らしをもっと豊かにすること」。
地元の皆様に信頼してお任せいただけるパートナーとして、誠実に、そして技術でお応えしてまいります。

外壁塗装・屋根塗装に関するお悩みやご相談がありましたら、ぜひ一度、私たちのショールームへお越しください。
地域密着の専門店として、分かりやすく、納得できるご提案をさせていただきます。

皆様の大切な住まいを、塗装の力で長く美しく保つお手伝いをさせていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

PaintWall 代表 森一朗

営業日カレンダーご来店前にご確認ください!

2025年8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
  • 休日
  • 西宮店臨時休業
  • 芦屋店臨時休業

施工事例高品質施工な仕上がりをご覧下さい

現場ブログ・新着情報Paint Wallの最新情報をお届けします

会社案内

<span>PaintWall </span>西宮店<span>ショールーム</span>

[PaintWall 西宮店ショールーム]

0120-960-24410:00-18:00(土日祝17:00まで・月曜定休)

兵庫県西宮市樋之池町10-5-101
TEL:0798-75-0333
FAX:0798-75-0334

<span>PaintWall </span>芦屋店<span>ショールーム</span>

[PaintWall 芦屋店ショールーム]

0120-960-88510:00-18:00(土日祝17:00まで・月曜定休)

兵庫県芦屋市呉川町4-26 ST芦屋ビル1F
TEL:0797-32-0334
FAX:0797-32-0335